梶無神社のアオバズク2016

yama
東部大阪・河内
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
東大阪市の生駒山麓にある梶無神社にアオバズクがいるらしいというのを聞きつけてポタリングついでに見てきました。東大阪市のHPでも毎年広報されていたようです。東大阪市民のわたしは全然知らなかったんですが(^^;)
ヒナはすでに巣立ちしたようです。しょぼいレンズしかないので写真はいまいちですが雰囲気は伝わるでしょうか。。まともに撮るなら300mm以上の望遠レンズが必要でしょうね。最近はコンデジでも倍率が高いですから、そういう機材でお越しください。

IMG_8983_201607230144290d4.jpg


下から覗き込むアオバズクがかわいい
IMG_8982.jpg




平日でもカメラマンが多い
IMG_8974.jpg


高倍率の望遠レンズがほしいところ
IMG_8990.jpg


神社もアオバズクに乗っかってお商売?(^^;)
IMG_8995.jpg


夏の神社の風景はいいですね
IMG_8997_201607230144423cd.jpg


良い青空でした
IMG_8999_20160723014444604.jpg
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
東部大阪・河内