枚岡神社から枚岡公園へ

yama
東部大阪・河内
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
今日は休息日にする予定でしたが、いいお天気につられてつい出かけてしまいました。いつもの枚岡神社までプチヒルクライムからのハイキング登山道を少し登って府民の森方面、枚岡公園へ。暗峠への道、酷道308号も少し歩いて登ります。やはりきついです。ロードバイクのお兄さんがハァハァいいながら登って行きました。すごいですね。R308の最初の橋、椋ヶ根橋(くらがねばし)は滝もあり、風も吹き抜けて気持ちいいです。売店やトイレもあるので絶好の休憩場所です。登る前にコンビニで買った缶コーヒーとドーナツをいただきます。ちょっとしか登ってないけど山で飲むコーヒーはなぜこんなにうまいんでしょう。今日は額田園地のあじさい園に行った人も多いようでかなりの登山客がいてました。あじさいは今がピークみたいですが、今日はちょっとそこまで登る気力がなかったです。無念・・・


風が吹き抜ける椋ヶ根橋からの風景。水浴びが気持ちよさそう。
IMG_20160703_154043.jpg


すぐそばには激坂のR308。
IMG_20160703_162122.jpg


枚岡神社境内。
IMG_20160703_163839.jpg


手水舎の水がとても冷たくで気持ちいい。
IMG_20160703_163544.jpg
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
東部大阪・河内