東大阪・石切の桜坂2016 #1

yama
東部大阪・河内
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
桜も散り際になってきましたね。ほんとに儚い。八重桜はこれからまだ楽しめそうです。造幣局の通り抜けも始まってますね。
枚岡あたりは割と撮ってましたが、石切の桜は撮るのは初めてかな。生駒山の麓の急坂、自転車だと息がハアハアなります。見事な桜のトンネルでした。


IMG_8142.jpg


IMG_8164_201604091514403f3.jpg


IMG_8102.jpg


IMG_8165.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
もっこうばら
2016/04/09 (Sat) 22:55

こんばんは!

こんばんは。

桜の開花期間は短いですね。
近場の公園のソメイヨシノも先日の雨風で散り始めています。
石切の桜、見事な桜のトンネルですね。桜の木も年期がたった巨木ですね。
近場なのに見逃していました。

いつも情報ありがとうございます。

yamapota
2016/04/09 (Sat) 23:22

もっこうばらさん、こんばんは

桜はほんとにすぐ散ってしまいますね。
写真は先日の雨が降る前に撮ったので、もうかなり散っているかもしれません。
場所は駅からすぐ西の下り坂です。辺り一帯に桜があってきれいなところですね。
住宅街の桜もいいもんですね。

東部大阪・河内