関空

yama
南大阪・泉州
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

ちょっと所用で関空へ。
カメラ持って行ったのにまたまたメモリカードが入っていない。今年すでに10回以上やってる。大丈夫か、おれ・・・
そんなわけでスマホカメラでスナッピング。

関空は今LCCで盛り上がっていて、外国人旅行者もかなり増えてるようです。この日も中国からの爆買いツアーとみられる一団が来てました。LCC国際線専用となる第3ターミナルもすでに着工していて、追い風が吹いているようですね。成田に負けないように頑張ってほしい。

展望ホールにも行ってみましたが、昼間は海が綺麗に見えますね。滑走路が離陸待ちの飛行機で多い時には5機くらい並んでました。飛行機の渋滞を見たのは初めてかも(^^;)
展望ホールは相変わらず人が少なくガランとしている。ターミナルから離れているのでクルマか無料のシャトルバスで行くしかないからね。人がいないのでスカイミュージアムにあるフライトシミュレーターもやり放題です。土日とかだと家族連れも多いのかな。

まあでも関空をうろうろするのは楽しいですよ。建物が大きいし、色々な人間模様も見られるし、旅をしなくとも独特の高揚感が得られますね。

あと、あんまり知られてないかもしれないけど、関空内には約6キロのジョギング・ウォーキングコースがあります。一度走って(歩いて)みたいですね(笑)

20151028_105148.jpg


20151028_110542.jpg


20151028_103157.jpg


海がきれい。
20151028_102810.jpg


旅客ターミナルと離れた場所にある展望ホールはいつ行っても人が少なめですね。
20151028_104654.jpg


人が全くいないわけではないですが・・・
20151028_104710.jpg


スカイミュージアムにある関空の模型。他にもフライトシミュレーターや実際の飛行機のタイヤなども展示されている。
20151028_113527.jpg


駐車場から。
20151028_083036.jpg


旅客ターミナル内の展示物。ハッピーハロウィン。
20151028_085649.jpg
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
南大阪・泉州