伏見・寺田屋

yama
京都
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

枚方まで用があったので、ついでにちょっと伏見まで足を伸ばしてみました。ちなみに自転車ではなく車です。
坂本龍馬で有名な寺田屋と酒蔵が見どころですが、正直ボクはどちらもあまり興味が無いんですよね(^^;)
連れの暇つぶしですが、観光するなら京都市内に行きたいところだけど車では渋滞するので無理。
パークアンドライドで電車に乗るのが嫌だっていうんだから仕方ないよね。
龍馬や歴史、酒が好きな人ならそれなりに楽しめるんでしょうね。観光客は多かったです。


龍馬が襲われたという寺田屋。実はここじゃないっていう説もあるとか・・・実際はどうなんでしょうか。
IMG_5040_20151013235414222.jpg


竜馬通り商店街の自転車屋さん。前に自転車で来た時も写真を撮ったけど、やっぱりまた撮ってしまう。
IMG_5052_20151013235416606.jpg


月桂冠大蔵記念館前
IMG_5047.jpg


十石船が通る疎水。キバナコスモスがきれい。
IMG_5051.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2015/10/17 (Sat) 09:48

寺田屋

なつかしいですね。同窓会で来ました。近くの蔵元でお酒を頂いたような気がします。司馬遼太郎の小説で有名になりましたね。

yamapota
2015/10/17 (Sat) 13:44

kincyanさん

竜馬ファンはまだまだ多いですね。なんてことない建物ですが観光客が押し寄せてました。

京都