四万十川
四万十川といえは沈下橋。やっぱり絵になります。
車も通りますが、見てる方がひやひやします(^^;)

四国から戻ってきました。
行きは淡路島から香川-高知-四万十
帰りはじっちゃん家がある宿毛-松山-しまなみ海道-山陽道みたいなルートです。
日曜日の朝に出たんですが、神戸はすごい大雨で阪神高速は前が見えない状態でどうなるかと思いましたが明石大橋に出ると雨は止んでました。(前の日にしておいたフロントガラスのガラスコーティングが、一日で剥がれてしまいました。)
高速1000円で人が多いかと思った淡路SAもそれほど多くなく・・・いや天気が悪いにしては朝からかなり多かったかも。
四国にいるときは天気もよく、たっぷり食べてたっぷり遊んだ旅でした。
車も通りますが、見てる方がひやひやします(^^;)

四国から戻ってきました。
行きは淡路島から香川-高知-四万十
帰りはじっちゃん家がある宿毛-松山-しまなみ海道-山陽道みたいなルートです。
日曜日の朝に出たんですが、神戸はすごい大雨で阪神高速は前が見えない状態でどうなるかと思いましたが明石大橋に出ると雨は止んでました。(前の日にしておいたフロントガラスのガラスコーティングが、一日で剥がれてしまいました。)
高速1000円で人が多いかと思った淡路SAもそれほど多くなく・・・いや天気が悪いにしては朝からかなり多かったかも。
四国にいるときは天気もよく、たっぷり食べてたっぷり遊んだ旅でした。
PR
四万十川ではライフジャケットを着けて遊泳。
ぷかぷかと仰向けになって浮きながら山に囲まれた青い空を見ていると、なにか別世界に来たような気がします。
この空気感は写真では伝わりませんね。時間の流れがゆったりです。
このあとカヌーのツアー集団が川を下っていきました。これも楽しそう。

川に浸かりながら撮影。逆光にしてはまずまずかな。

Cyber-shotケータイ S001
川に入っているとそれまで暑かったのが嘘のように、寒いくらい涼しくなります。
やっぱり夏は水遊びが一番ですね。
ぷかぷかと仰向けになって浮きながら山に囲まれた青い空を見ていると、なにか別世界に来たような気がします。
この空気感は写真では伝わりませんね。時間の流れがゆったりです。
このあとカヌーのツアー集団が川を下っていきました。これも楽しそう。

川に浸かりながら撮影。逆光にしてはまずまずかな。

Cyber-shotケータイ S001
川に入っているとそれまで暑かったのが嘘のように、寒いくらい涼しくなります。
やっぱり夏は水遊びが一番ですね。