cloudy blue

yama
大阪ベイエリア
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

IMG_3625_201509032222223c6.jpg

ルイガノ君に乗って11年になります。ちなみにブログもルイガノ君を買ったのがきっかけで始めてます。
先日バイクと衝突して前輪・後輪ともにホイールが歪んでしまいました。
事故のことについてはまた機会があれば記事にしたいと思います。
自転車の方ですが、今までフレーム以外のパーツはほとんど交換して大事に乗ってきましたが、さすがに11年ともなるとあちこちガタがきていて全て治すには4万近くかかるとのこと。
自分にとっては初めてのクロスバイクでとても愛着があるんですが、もうそろそろ引退させてあげてもいいのかな・・・でもさみしい・・・
ということで、新車購入も検討しています。

私のクロスバイクの使い方は趣味というより完全に日常の足になっています。
どこへ行くのもたいがいクロスバイクでお出かけしてます。ということで駐輪する機会もかなり多いです。
週末のポタリングはお出かけや買い物ついでになってますね。
スピードもあまり出さないし、ゆっくり軽く走れればいい。盗難などのことも考えると、わたしには5万円クラスのクロスバイクが一番合っています。

ということで、新車の候補は
【本命】 GIANT ESCAPE R3(クロスバイクの超定番)
【対抗】 GIOS MISTRAL(オールシマノパーツ、R501ホイールでコスパ最高)
というところでしょうか。
他にはルイガノ・シャッセや、フラットバーロードですがRSR4もいいですね。
あさひのプレスポも一応候補です・・・
見た目のデザインだけで言うと、やはりルイガノに目がいってしまいます。昔の何の知識もない自分だったら間違いなくシャッセにいってるところですが、この11年で少し知恵がついてパーツのグレードとか気にするようになりました(^^;)
まだルイガノ君を修理するという選択も捨てきれてませんが、果たしてどうなりますか・・・
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2015/09/07 (Mon) 17:56

物持ち

11年も乗っておられたのですか。すごいですね。わたしのGTクロスもそんなもんですが、途中でロードに乗り換えたのでさほど傷んでいません。(ハンドルが錆びてますが)でもリムはぶつけて二回交換しましたけど....。なかなか愛着があり、通勤用で重宝しております。

yamapota
2015/09/07 (Mon) 20:48

kincyanさん

フレーム以外は何度か変えてるんで別物と言えなくもないですが、長く乗ってますね。
今となっては日常には欠かせない相棒になっていますが、さてどうしたものでしょうかね。
新車買ったとしてもたぶんすぐには捨てられないほど愛着があるので・・・
kincyanさんのクロスもまだ現役なんですね。

大阪ベイエリア