天保山・観光帆船サンタマリア号
日曜日は空気もカラッとして風も涼しく、いいお天気でした。
こんな日は海が気持ちいいというわけで自然に足が大阪港方面へ。いや前日も海沿いに行ってたんだけど。
今にも雨が振りそうだった土曜日と違って、青空に白い雲で海風が最高に気持よかった。
前にも言ったけどきれいな青空と白い雲って一年のうちにそんなにあるもんじゃない。まして写真が撮れる休日にとなると。
ここ数年は夕方の空いた時間しか自転車に乗ってないのでこのブログで青空の写真は珍しいかも。
空が青いのはやっぱ気持ちいい。織田裕二じゃなくても地球に生まれてよかったーってなるでしょ?

入港するサンタマリア

キラッキラに輝く海

乗客の長蛇の列。降りてくる人もすごかった。

大砲が見える。今更ながら気づいたけど、海賊船のコンセプトだったんだ。着ぐるみもスタッフも海賊のカッコしてるもんね。

大きい船も小さい船もロープで岸壁にくくりつけて係留するのは同じ。なんだか面白い。

離岸するサンタマリア。岸壁にあるロープをくくりつける突起物は「ビット」と呼ばれるらしい。

船の離岸する様子も見ていて面白い。

離岸してから発進するのに意外と速度が速い。

天保山大橋の下をくぐり抜けるサンタマリアとキャプテンライン。

夏はやっぱり海が気持ちいいなー。波が打ち付ける音も心地いい。
サンタマリア見てたら無性に船旅がしたくなった。もう渡船では物足りない(笑)
久しぶりにフェリーで遠くに行きたいな。
こんな日は海が気持ちいいというわけで自然に足が大阪港方面へ。いや前日も海沿いに行ってたんだけど。
今にも雨が振りそうだった土曜日と違って、青空に白い雲で海風が最高に気持よかった。
前にも言ったけどきれいな青空と白い雲って一年のうちにそんなにあるもんじゃない。まして写真が撮れる休日にとなると。
ここ数年は夕方の空いた時間しか自転車に乗ってないのでこのブログで青空の写真は珍しいかも。
空が青いのはやっぱ気持ちいい。織田裕二じゃなくても地球に生まれてよかったーってなるでしょ?

入港するサンタマリア

キラッキラに輝く海

乗客の長蛇の列。降りてくる人もすごかった。

大砲が見える。今更ながら気づいたけど、海賊船のコンセプトだったんだ。着ぐるみもスタッフも海賊のカッコしてるもんね。

大きい船も小さい船もロープで岸壁にくくりつけて係留するのは同じ。なんだか面白い。

離岸するサンタマリア。岸壁にあるロープをくくりつける突起物は「ビット」と呼ばれるらしい。

船の離岸する様子も見ていて面白い。

離岸してから発進するのに意外と速度が速い。

天保山大橋の下をくぐり抜けるサンタマリアとキャプテンライン。

夏はやっぱり海が気持ちいいなー。波が打ち付ける音も心地いい。
サンタマリア見てたら無性に船旅がしたくなった。もう渡船では物足りない(笑)
久しぶりにフェリーで遠くに行きたいな。