ネコを飼うときの心構え

yama
ペット
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
ネコを飼ってみて分かった、いろいろ覚悟しないといけないことをまとめてみた。

IMG_1914.jpg


・毛だらけになる
もうそれは大変。コロコロ大量購入必須。抱っこすると服が毛だらけになる。
毎日ブラッシングしても部屋が毛だらけになる。春と秋の換毛期はもう大変。毎日掃除機する覚悟がいる。(え、普通?)

・傷だらけになる
もう体中が傷だらけになる。腕も足も傷だらけ。ケンカでもしたの?と聞かれること多数。
爪を切ってもすぐ伸びるし。嫌がってなかなか切らせないし。

・家の中に余計なものを置けない。
もう何されるかわからない。とにかく何も置けない。
犬と違ってテーブルの上にも戸棚の上にもジャンプして這い上がる。手先がかなり器用で落としまくる。かじりまくる。

・魚をゆっくり食べられない
魚を焼いても鳴きまくり、ツナ缶を開けても鼻を近づけてきたり手を出してきたり。刺し身なんか気が狂ったように寄ってくる。
とにかく落ち着いて魚を食べられない。気をそらせるための撒き餌が必要になる。少ないとまたすぐに寄ってくる。

・旅行に行けない
環境の変化に弱いので犬と違ってクルマに乗せて連れて行くことができない。
家に一人でおいておくと何をしでかすかわからない。かといってペットホテルに預けるのはお金もかかるし可愛そう。(ストレスに弱い)
行けたとしても日帰り旅行。

・ゆっくり寝れない
いつのまにか飼い主の股の間に入ってきて寝てる。
起こしちゃかわいそうで精神的な金縛り状態で寝返りも打てず、ゆっくり寝れない

あなたはそれでもネコを飼いたいですか?(笑)

関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
kincyan
2015/06/13 (Sat) 05:13

うちも10年ほど前に、可愛いメイクーンの子猫を売り場で見つけて買いそうになりました。一瞬判断に迷い、家に帰りましたが、翌日再度行くと売れてました。(これは家人の話ですが^^;)
冷静に考えるとyamapotaさんの言うような要因から、飼うのは難しいと考えているようです。外にでることのできない爺さん婆さんになったら飼うかもしれません^^;。

nagkaz
2015/06/13 (Sat) 06:55

そうですよね

はじめまして。nagkazと申します。
私もネコ二匹飼っている自転車乗りです

yamapotaさんが書かれていることは全て当てはまりますね。私と嫁は、「それらのデメリット<ネコの可愛さや癒され感」となり、猫中心でも問題なかったので、今年8年目になります。今では上記のデメリットをメリットと考えるようにして、生活様式を変えることで共存を楽しんでいます。いろいろと対処方法はありますし。
ちなみに、嫁は最初犬派だったのが、今ではすっかり猫派です。

yamapota
2015/06/13 (Sat) 17:46

kincyanさん

動物を飼うのは慎重になりますよね。
いろいろ大げさに書きましたが、子猫でも大きめのケージがあれば半日留守でも大丈夫だと思いますよ。
ネコちゃんは少し寂しいかもしれませんが。

yamapota
2015/06/13 (Sat) 17:57

nagkazさん

はじめまして、ネコちゃん飼わてるんですか?
やっぱりネコ飼ってると似たようなことあるんですね(笑)
色々書きましたが、わたしは全く苦になっていないので、ネコとの生活は楽しいです。
わたしも実は犬派だったんですが、今はネコも好きになっちゃいました。

ペット