自転車向け保険入ってる?

yama
中之島
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
今までは相手にケガさせた時の補償は自動車保険の特約で個人賠償責任保険をつけてました。
これが一番安上がり。
自分がケガして入院した時なんかの補償は別の医療保険でカバー。
自転車向け保険はこれが両方セットになったやつですね。

一時期廃れたと思ったけど、またいろいろ出てきてるのかな。最近事故多いし。
ということで、代表的なau損保の「あうて」とか見てると、事故った時に自転車を運んでくれるロードサービスもついてるんですな。
20キロまでの搬送が無料で、それ以上は自己負担みたい。
スマホのアプリで要請できてGPSがあるから場所とか説明しなくてもよくて便利そう。
契約するなら月400円のプランでも十分かな。ちょっと検討してみよう。
ちなみにauユーザーでも割引とかはないみたい。残念。

事故には十分気をつけてますが、今までクルマに一回、飛び出してきた自転車に2回横からぶつけられてる。
大阪ってほんとにマナー悪いやつ多いからね・・・

IMG_4934.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2014/12/23 (Tue) 17:10

結構やられてますね。わたしも交通事故風の店頭は大阪で一回のみ。後は自爆です^^;。私は自転車協会の保険に入っています。

yamapota
2014/12/23 (Tue) 20:12

kincyanさん

けっこうぶつかってます(^^;)
大阪はほんとにマナの悪い輩が多すぎます。
自転車協会の保険も老舗の定番ですね。

中之島