au Cyber-shotケータイ S001レビュー

yama
PC・モバイル
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
IMG_1196.jpg

前から狙ってたS001に先日とうとう機種変更(端末増設)したので、個人的に徹底?レビューしてみたいと思います。

結論から言うと、auでよかった、ソニエリ最高、みたいな感じです。
ちょっと前まで気持ちはほとんど「ドコモにMNP」だったんですけどね(^^;)
前の機種はW52SAで丸2年ぶりの機種変更。
初スライド、初KCP+、初ソニーエリクソンです。

まず画面。
2.8インチから3.3インチへ!! で、でかい。これは気持ちいい。
解像度もワイドQVGAからフルワイドVGA。おまけに有機ELできれい。
まあ疑似とか言われたりするんだけど、全く気になりませんね。前の機種がQVGAだしね。
シャープの液晶とかと比べちゃうと解像感とかは見劣りするかもしれないけど。
比べればの話で、文字も普通にきれいです。
画像、映像は有機ELのおかげで発色がきれいに見えます。気のせいかもしれないけど(^^;)
それくらい自分にとっては今までの液晶とそんなに差はないかなあという印象です。

IMG_1232.jpg

だらだら書きましたが、まとめると大画面がすばらしく、解像度が上がって文字がきれいになり、地図も約4倍の広さを表示できるようになって最高ということですね。

IMG_1203.jpg

このケータイの一番の特徴はやっぱりカメラなんですが、実はカメラ性能にはそれほど期待してませんでした。
前の機種があまり写真がきれいではなく、もうちょっとマシになればくらいには思ってましたが、一番惹かれたのはこのデザインです。もう自分のツボをがっちり突かれたデザインで、超かっこいい。ほれぼれします。

世間的にはグリーンが人気あるようですが、自分はやっぱり黒。
今までも黒、そしてこれからも黒。PCも黒、モニターも黒、キーボードもマウスも黒。
服も全部黒。とにかく黒が好きなんです(笑) 深夜なので多少テンションは上がっております(^^;)
とにかくブラックケータイ以外には考えられないんです。まあそれは置いといて・・・

カメラにはそんなに期待してなかった自分ですが、撮ってみてびっくり。
「これ、デジカメやん」みたいな?
まあ多少ケータイっぽいところもあるんですが、前の機種とは次元が違う写りです。
ブログやるならこれで十分って感じですね。画素数も自分の一眼レフと同じ800万画素だし・・・。
ここまで書いといてあれですが、サンプルとして出すにはまだ納得できるショットがないので次回に持ち越しとさせていただきます。

ケータイの進化が鈍っているとはいえ、2年も経つとかなり進化してるし何よりケータイでこれだけテンションが上がるとは思いませんでした。S001のレビューは不定期で出していく予定ですが、はたしていつまでテンションが続いているやら(^^;)
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
breezing
2009/07/20 (Mon) 10:05

こんにちは

S001買われたのですね。おめでとうございます。^^
私もこれを買ってから、コンデジを持ち歩かなくなりました。ポケットに余裕が出来て散歩の装備が楽です。我が家にソニー系の製品は無かったのですが、すっかりソニーファンになっちゃいました。^^;

yama
2009/07/20 (Mon) 18:46

breezingさん

とうとう買っちゃいました。
ほんとにもうコンデジはいらないかもって思ってしまいますね。
ちなみにわたしは株も持ってたほどソニー好きで、ソニー製品もかなり多いです(^^;)

PC・モバイル