アリオ八尾に頭文字Dの86トレノ(ハチロク)が展示されている
アリオ公式サイトのインフォメーションはこちら。
劇場版の宣伝みたいで、今月末まで展示されている模様。
店内だと撮影は色々気を遣うところだけど、公式サイトに「みんなも写真撮りにきてねっ」とあるので、堂々と一眼レフで撮ってきました(笑)
現行の86も一緒に展示されているので、ついでに撮ってきた。
現行86はいつも店内のディーラーで展示されているんだけどね。さすがに写真は撮りにくいでしょ(^^;)
というか、注意されそうだし・・・
terayon
懐かしい、見にいこうかしら。あのプラスチッキーな
内装を見たら若かりし頃思い出して泣く自信があります(笑
ワタナベ履いてボルトオンターボ付けてロールバー組んで
ポンポン跳ねながら走ってたっけ。
でもはじめてイニD見た時、あんな陳腐な車が主役てかっ、
と笑っちゃいましたよ。こんな遅咲きの車って無いのでは?
現行86は一度後輩社員のに乗ったことがありますが、
今時のマッチ箱みたいな車に慣れた感覚で乗ると
びっくりします、てかMTすらもはやまともに操作できない
自分に恐怖心が・・
どうでしょう、たまに乗るのはいいかもですが所有するとなると
便宜と維持の上で色々都合悪そうですね。。
ちなみにボクはジムニーみたいな遊べる車が欲しいですw
yamapota
terayonさん
ぜひ実写を見に行って、涙してください。
旧86ってカリスマ的な人気ありますよね。
ボクは大学のときに免許とりたての友人が赤トレノ乗ってたんで、よく助手席に乗せてもらって冷や汗をかいたもんです(笑)
まあその友人は車好きでもなく、親戚のお下がりで峠にも行きませんでしたけど。
現行86はサブに欲しいですね。
普段乗るとなると低い視界と積載性のなさに逆にストレスたまるかもしれませんね。