アリオ八尾に頭文字Dの86トレノ(ハチロク)が展示されている
アリオ八尾で峠のドリフトマシンでおなじみ、頭文字Dのハチロクが展示されている。
アリオ公式サイトのインフォメーションはこちら。
劇場版の宣伝みたいで、今月末まで展示されている模様。
店内だと撮影は色々気を遣うところだけど、公式サイトに「みんなも写真撮りにきてねっ」とあるので、堂々と一眼レフで撮ってきました(笑)
現行の86も一緒に展示されているので、ついでに撮ってきた。
現行86はいつも店内のディーラーで展示されているんだけどね。さすがに写真は撮りにくいでしょ(^^;)
というか、注意されそうだし・・・
国産車の中で一番かっこいいと思ってるのが、この現行の86/BRZなんですよねー。
欲しいわぁ(笑)
アリオ公式サイトのインフォメーションはこちら。
劇場版の宣伝みたいで、今月末まで展示されている模様。
店内だと撮影は色々気を遣うところだけど、公式サイトに「みんなも写真撮りにきてねっ」とあるので、堂々と一眼レフで撮ってきました(笑)
現行の86も一緒に展示されているので、ついでに撮ってきた。
現行86はいつも店内のディーラーで展示されているんだけどね。さすがに写真は撮りにくいでしょ(^^;)
というか、注意されそうだし・・・
「藤原とうふ店(自家用)」のマーキングもしっかりと!

リアもかっこいい

アニメのパネルとともに、新旧の86が背中合わせで展示。

そして現行の86ブラック。普通にショッピングモールの廊下にあるのがなんかすごい。

かっこいいですなぁー

欲しいわぁ・・・


リアもかっこいい

アニメのパネルとともに、新旧の86が背中合わせで展示。

そして現行の86ブラック。普通にショッピングモールの廊下にあるのがなんかすごい。

かっこいいですなぁー

欲しいわぁ・・・

国産車の中で一番かっこいいと思ってるのが、この現行の86/BRZなんですよねー。
欲しいわぁ(笑)
- 関連記事
-
-
八尾市史跡巡り~しおんじやま古墳(心合寺山古墳)
-
コスモス@池島・恩知川治水緑地
-
綿雲
-
電動アシスト自転車でどのくらいの坂を登れるのか試してみた
-
アリオ八尾に頭文字Dの86トレノ(ハチロク)が展示されている
-
近鉄観光列車「しまかぜ」の夕景
-
夏の恩智川治水緑地 (池島・福万寺)
-
久宝寺緑地のシャクヤク園
-
ノラニャン
-