走るならどっち?

yama
淀川
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

IMG_0942.jpg

ご存じ淀川河川敷。
自転車で走るなら見晴らしのいい土手上か、道幅のひろーい土手下か。
どちらも魅力的で非常に悩ましいんですが、どっちかというと土手上を走ることが多いかな。

ちなみに土手上は大阪府が管理する自転車道で、土手下は国交省が管理する管理用道路だと
以前取材を受けたときに記者(デザイナー)さんから聞いた記憶があります。
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
AUeno
2009/07/08 (Wed) 07:18

上か下か

私は、歩いてる人が少なそうなら上で人が多いと下を走ってます。
土手上は、景色がやっぱり魅力ですね。
空が広くて気持ちいいですね。

yama
2009/07/08 (Wed) 21:15

AUenoさん

景色を楽しむならやはり土手上ですね。
でも開放感のある土手下も魅力的です。
いつもどっちを走るか悩みます(笑)

淀川