なんばマルイ

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

夜のマルイはちょっといい雰囲気。

IMG_8745.jpg

いよいよ発売間近のWindows 7の価格が発表されましたが、みんな言ってるようにやっぱり高い。
市場を独占してるので価格は意のままですね。
期間限定で下位グレードが7777円で予約受付するも即日完売。
コンシューマー向けのOSとしては、定価でもそれくらいの価格が妥当だと思いますけどね。
まあ普通の人はプリインストールされているので、気にすることはあまりないかもしれないけど。
消費税が内税になって税率が上がっても気付かないのと同じみたいな?
つくづく不健全な市場だと思う今日この頃。
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
kincyan
2009/06/28 (Sun) 06:39

独占されると、いいことはありませんね。二~三社が競合している世界が健全なのでしょうが、グローバルなITの世界では難しいのかもしれません。パーソナルな世界でLINUXもっとがんばれないのかな...。(いまの製品だと、私のような爺勇んだとだとつらい)

yama
2009/06/29 (Mon) 06:29

kincyanさん

そういう意味では同じUNIXベースのMacにがんばって欲しいですね。
IBM辺りがLinuxベースのOSを出しても面白いんですけどね。
OS/2で懲りたかもしれませんが(^^;)
GoogleもずっとOS開発の噂がありますが、ChromeやAndroidがその布石なのかもしれませんね。

大阪市内