浅香山つつじまつり

yama
南大阪・泉州
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
例のごとく夕方から自転車乗って長居公園まで来るも、人多すぎてすぐに南下して大和川に。
浅香山つつじまつりでも見に行こうかと思ったけど、すでに時間が過ぎていて会場内には入れず・・・
しかし大和川の堤防からもきれいに見えるじゃありませんか。
ということでボツになることなく、こうして記事も書くことが出来るのでした・・・
ちなみに5/6までのようです。つまり浄水場の中に入れるのは今日まで。
まあ外からはもう少し楽しめそうですね。

IMG_2825.jpg


IMG_2837.jpg


IMG_2866.jpg


IMG_2865.jpg


IMG_2876_20130506031205.jpg
関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
AzTak
2013/05/06 (Mon) 08:25

これは見事なツツジの見せ方ですね。これほどだと、ツツジを見飽きるほど見ていたとしても、思わずカメラを向けたくなってしまうでしょうね。外から見てもこんなに綺麗だと、園内はさぞかし見事なことなんでしょうね。

kincyan
2013/05/06 (Mon) 18:07

ツツジが満開ですね。気温も程よくなって、走りやす季節になりました。南河内にあるんですね。

yamapota
2013/05/06 (Mon) 18:46

AzTakさん

ここのつつじはすごいですが、実はまだ一度も中に入ったことがないんですよ。
噂には聞いていたので、いつか見に行こうと思ってたんですが・・・
ただ、堤防からでも十分きれいでした。

yamapota
2013/05/06 (Mon) 18:48

kincyanさん

自転車には良い季節ですね。
つつじもきれいでした。
ここは南河内と言うよりも堺の方ですね。

南大阪・泉州