ギョイコウとウコンザクラ

yama
東部大阪・河内
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

造幣局でしか見たことがなかった珍しい緑色の桜が近所の公園に咲いてました。
いつも通り過ぎるだけだったけど、灯台もと暗しとはこのことですね。
ギョイコウなんかは知らない人には葉っぱにしか見えないので、桜だと気付かない人も多いかも。
ピンクの桜もきれいですが、緑の桜もなかなかのものです。

御衣黄(ギョイコウ)
IMG_1828_20130408000217.jpg


IMG_1821_20130408000248.jpg


こちらは鬱金桜(ウコンザクラ)
IMG_1795_20130408000215.jpg


IMG_1789_20130408000217.jpg
関連記事
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
AzTak
2013/04/08 (Mon) 11:19

ほほう、珍しい桜ですね。一度実物を拝んでみたいものです。知らない人が見たら、間違い無く驚くことでしょうね。

yamapota
2013/04/08 (Mon) 19:58

AzTakさん

関東でも桜の名所にはあるんじゃないでしょうか。
ギョイコウなんかは意識しておかないと見逃しがちになってしまいますね。

東部大阪・河内