南河内サイクルライン
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

自転車日和だったので久しぶりにサイクル橋まで走ってきました。
暖かくていいお天気だと、黄砂やらで空が霞んでいても自転車に乗る人が多いですね。
さすがにマスクしている人が多かった。むしろマスクしてない人の方が少ないくらい。
中にはタオルで顔をグルグル巻きにしてる人もいましたね。
自転車だとマスクのすきまから風が入ってくるので一番理想的かも。暑いけどね。(下に続く)
気持ちのいい暖かさで、大和川土手も人が多い。

二上山もこの通り霞んで見えにくい。あんまり呼吸したくないですなー

石川沿いを南下して南阪奈道路手前まで来ると、のどかな風景になる。

家族で石投げも絵になります。娘3人だとお父さんも大変そう。余計なお世話か(^^;)


水仙がいい香り

水の流れをぼーっと見てしまう癖があります。なんか好きなんです・・・

サイクル橋とPLの塔

夕日がじりじりと沈んでいくのが分かる。

途中イノシシが出るとかで、サイクリングロードの一部が通行止めでした。
警察官や警備員も立ってました。
2月頭からやってて、まだ捕まらないのか・・・