秋の京都サイクリング 京都駅~東本願寺

yama
京都
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
9時過ぎに京都駅に着いてから少し歩いて京都サイクリングツアープロジェクト(KCTP)で自転車を借りる。
有名な店なので説明は不要ですね。
どんな自転車にしようかと思いましたが、普通の自転車では面白くないのでMTBかミニベロで悩みましたが、
ここはおしゃれにミニベロで行くことにしました。
色は選べないようでミニベロというとすぐに用意されていた。
ロックやライト、ズボンの裾バンドもついている。
観光地でよくあるでかでかとしたレンタルの札ではなく、小さいタグが前かごとサドルの後ろについてました。
これなら恥ずかしくない。なにより自転車がおしゃれだ。



祇園を目指していざ出発。
まずは東本願寺。


渉成園。


鴨川を見ながら・・・


五条大橋を渡る。

朝の空気はひんやりしていて気持ちよかった。道を走っても静かで落ち着いている。
今回借りたミニベロは7段変速で坂も楽に上れるし、スピードも結構出る。
でもこの自転車はゆっくり走るのが楽しいですね。
ハンドルがクイックで小回りがきいて、こぎ出しも軽い。街中をゆっくり散歩するのに向いている。
今回はリュックを持ってきたので、前かごも役に立った。
背負うのもしんどいし、カメラを取り出すのも非常に楽だった。
ちなみにかごはハンドルと連動していないので、荷物で重くなることもなかった。
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
京都