Firefox備忘録

yama
PC・モバイル
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

いやぁ前に貼ったYouTubeの動画、何回も見てしまいます(^^;)
ぜひフルスクリーンモードで、できれば音量大きめで再生して欲しいと思います。
感動が何倍にもなると思います。
この前半戦のハイライトはテレビでリアルタイムでも見たんですが、録画して永久保存にしておきたかったですね。

それはさておき、Firefoxはレンダリングが相変わらず速くてGoogleマップもさくさくと動いて気持ちいいですが
最初に不満に思うのはマウススクロールの遅さではないでしょうか。
ということで対策を書いておきます。

アドレス欄にabout:configと入力
フィルタ欄にmousewheel.withnokeyと入力して
以下の項目を設定します。

mousewheel.withnokey.sysnumlines を false 
mousewheel.withnokey.numlines を 5 (数値は任意で)

数値を大きくするとスクロールも速くなります。

あと最近なぜかFirefoxを起動するたびにYahoo!などでログイン情報が消去され
IDやパスワードを毎回入力しないといけなくなる(自動ログインできなくなる)
という症状が出るようになってしまいました。
要するにcookieを消去する設定にしていないにもかかわらず、保存されなくなるということです。
いろいろ試した結果正常に戻ったので、以下にその方法を書いておきます。

cookieデータベースファイルであるcookies.sqliteを削除する。
Firefoxを起動するとcookies.sqliteが自動で再作成される。
念のためにcookies.sqliteを削除する前にバックアップをとっておくといいでしょう。

cookieが保存されているフォルダの例
C:\Documents and Settings\*****\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\*****.default\
*****は任意
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
PC・モバイル