感動をありがとう
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
オンリピック三昧でテレビにかじりついてしまってポタリングもままなりません。暑いのでちょうどいいといえばそうなんですが。
スポーツ観戦でハラハラドキドキするのはいいですね。
プロ野球の阪神戦見ても最近は全然つまらないし・・・
柔道金メダルの谷本歩実選手、最後の決勝戦にはしびれました。
もう何度も見てしまいました。
アテネの時の古賀コーチ直伝の一本背負いもすごかったですけどね。
明るくて元気なキャラも好感が持てます。
バドミントンで大金星を挙げた末綱・前田組もノーカットで見ましたが、これもすごかったですね。
第一セットでぼろ負けしてからの大逆転劇は見応えがありました。
強打が売りという前田選手のスマッシュは、素人目に見ても速かった。
22歳の若さを感じます。
最後に勝って泣き崩れたシーンはちょっと感動しました。
この後の試合も楽しみですね。
と、このままだと興奮してきりがないのでこの辺りでやめときます(^^;)
それにしても開会式の花火の一部がCGだったというのは驚いた。
普通あり得ないだろうといったようなことも、あの国には関係ないようです。
