久しぶりに・・・
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます
しばらく高速道路や峠などを車で走り倒していたので、久しぶりに自転車に乗ると新鮮で楽しかった。このメリハリがいいのかもしれない。
この前上町台地の坂を登っていたら、ママチャリに乗った若い主婦が普通に座ったままずんずんと自分の前を登っていた。
普通ママチャリだとこの坂は立ちこぎで息切れもするのにあまりにもすいすいと登るのでよく見てみると、やはり電動アシスト自転車だった。
アシストパワー恐るべし。このあたりに住んでいる人は必須なのかもしれない。
ということでこんな記事を見つけました。
クルマ通勤はもう古い!? 男性向けハイテク自転車最新事情
今まで電動アシスト自転車といえばママチャリタイプだったが、今度のはスポーツ系。
自転車マニアには不評かもしれないが、内装8段+電動アシストはある意味最強スペックで一般層を取り込むにはいいのかもしれない。
あとは記事でも触れているように、自転車インフラを何とかしてほしい。
