休日のポタリング
明日は雨だし、このところ昼間に自転車に乗ることも少なかったので、気温のことも考えて朝から出発。
朝は空気がひんやりとして気持ちいい。
8時ごろに鶴見緑地に到着。

緑の中を他の皆さんに混じってウォーキング。若い人(?)は私だけ・・・
緑の青臭くて良い香りがする。朝早いので公園内も静かで落ち着く。
正直自転車乗るより気持ちいい。



ぼちぼちアジサイも咲き始めている。それ以外の花もきれいだ。
花と緑を眺めながら歩いていくだけでも気持ちよくてストレス解消になる。



このあと淀川、大川、大阪城、中之島といつものコースを走り昼前に帰宅する。
さすがに日が昇るにつれて暑くなる。もう初夏ですね。
朝から運動して汗だくで帰ってきて、朝風呂に入る。気分爽快。
いつも昼まで惰眠をむさぼることが多いだけに、なんて爽やかな午前の過ごし方(笑)
風呂上りにロッテのシャリシャリアイス、爽(ゴールデンパイナップル)を食べる。めちゃうま。
そして扇風機に当たりながら昼まで昼寝(?)
至福の時間でした。
あとでサイコンの走行距離を確かめると36Km。んー、そんなもんか。有線だし狂いもないでしょうね。
これから暑くなってくるとますます距離が伸びなくなりそうだ。
朝は空気がひんやりとして気持ちいい。
8時ごろに鶴見緑地に到着。

緑の中を他の皆さんに混じってウォーキング。若い人(?)は私だけ・・・
緑の青臭くて良い香りがする。朝早いので公園内も静かで落ち着く。
正直自転車乗るより気持ちいい。



ぼちぼちアジサイも咲き始めている。それ以外の花もきれいだ。
花と緑を眺めながら歩いていくだけでも気持ちよくてストレス解消になる。



このあと淀川、大川、大阪城、中之島といつものコースを走り昼前に帰宅する。
さすがに日が昇るにつれて暑くなる。もう初夏ですね。
朝から運動して汗だくで帰ってきて、朝風呂に入る。気分爽快。
いつも昼まで惰眠をむさぼることが多いだけに、なんて爽やかな午前の過ごし方(笑)
風呂上りにロッテのシャリシャリアイス、爽(ゴールデンパイナップル)を食べる。めちゃうま。
そして扇風機に当たりながら昼まで昼寝(?)
至福の時間でした。
あとでサイコンの走行距離を確かめると36Km。んー、そんなもんか。有線だし狂いもないでしょうね。
これから暑くなってくるとますます距離が伸びなくなりそうだ。
