梅田までポタリング

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
デジタル一眼で空を撮るとゴミが写る。
レタッチで修正したりしていたが、どうにも増えてきたのでセンサークリーニングをしてもらうために
キヤノンの梅田サービスセンターに自転車で行ってきた。
今日は天気もよく、まさに自転車日和。もう最高です。
四ツ橋筋で堂島ロールを買う人の行列を発見。自転車に乗ったピンクのお姉さんもびっくり!?

そんなに並んでまで買いたいものかねえ。マスコミに踊らされてない?などと心の中で思いながら梅田に向かう。
サービスセンターはダイビルの地下にある。昼前くらいに着いたが何人か先客が。

中には最新のカメラ雑誌がおいてあったりして退屈しない。
すぐに呼ばれてクリーニングを依頼。
CFは抜いておいてくださいと言って、小さい袋をくれた。
3時間ほどかかるらしい。日祝は休みなので土曜は集中するのだろう。しかたないので暇をつぶすことに。
となりにはショールームとギャラリーがある。

ギャラリーを一通り見てから、ショールームで発売されたばかりのKissX2をいじる。
液晶もでかくて9点AFもいい。ライブビューも使える。欲しい!
シャッター音がkiss DNとDXは同じだったが、X2は少し違っていた。40Dに近い感じ?
シャッターユニットが変わったのか。連射枚数も微妙に上がってるし。
となりの40Dもいいが、やはり自転車のお供にするにはちと重い。欲しいけど(笑)
さすがにここだけで3時間もつぶせない。
こんないい天気にネットカフェに行くのもなんなので、アクティ大阪(大阪駅ビル)の展望ロビーへ行ってみることに。

見晴らし最高。スカイビルと貨物駅。その向こうには淀川が雄大に流れる。

人がアリのようだ。電車が入ってくるのも見える。伊丹に降りるジェット機も確認できる。

反対の南側。しばらく見てても飽きません。

期間限定でフルートのライブ演奏も行われていました。

新しい駅ビルのPRをしている。これはすごい。まさにターミナルにふさわしい駅になりそう。
くわしくはこちらまで。http://2011osaka.com/

ちなみに展望ロビーは無料です。
ここまでで2時間つぶせた。「一人でなにやってるんだ」などと思いつつ(笑)、腹が減ったので福島方面へ向かうことに。
途中でビルの中を通る高速道路や・・・

朝日放送の新社屋などを確認して・・・

最近のテレビ局にしては地味だななんて思いつつ。

やっぱりいい天気なので、お日様の下で何か食べようかと靱公園まで。
超有名パン屋ブランジュリ タケウチは午後(3時?)からの開店前にやはり行列が出来ていた。
すごいねえなどと思いつつ、よそで無事昼食をゲットして公園のベンチで食す。
気持ちいいかなと思ったが、ちょっと暑かった。失敗した(^^;)
ちょうどいい時間なので出発。それにしても中之島線の工事がフル稼働といった感じですね。
おかげで遊歩道が走れません。
味のある福島界隈を少し周って、カメラを引き取りに行きました。
料金はこれがなんと無料。ニコンだと確か千円くらい取られるはず。キヤノン様様である。
「ありがとう」といって受け取ると「ありがとうございました」と返されたので
「いえいえ、こちらこそありがとう」と言いそうになるのを我慢して出てきた(笑)
そのうち有料になるかもしれませんが、出来るだけ続けて欲しいサービスです。まあ500円くらいなら出してもいいんだけど。
で、クリーニング前。(絞りF32)

クリーニング後。(撮影対象が違うけど)

ほぼ完璧、いい仕事されてます。
ちなみにファインダーの清掃までしてくれています。
この前のIXYの無償修理といい今回といい、キヤノンのサポートはほんとすばらしい。(別に回し者ではありませんよ)
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
大阪市内