交差

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
4
コメントの投稿
IMG_9812.jpg

都市の風景。
以前は街中でカメラを構えるのは人目が気になったものですが・・・
今はファインダーを覗いているときは自分の世界に入り込んでいます。

ユニクロのスペシャライズドTシャツ買った。
+++
最近はどこへ行ってもユニクロがテナントで入ってたりしてまして、ちょっとふらっと覗いてみるとスペシャTシャツが期間限定で990円(通常1500円)だったので思わず買ってしまいました。
実は「スペシャ」ブランドが好きでして、今のクロスバイクのサドルとグリップもスペシャのものを使っています。
あれほど脱ユニクロと言っておきながら、やはりこの価格は魅力的です。
他人とかぶる可能性もありますが、お互い挨拶するくらいの余裕が欲しいところですね(笑)
実際いかにもサイクリストのような方が物色してました。
どうしても恥ずかしくなれば部屋着にしてもいいですし。この気軽さがユニクロのいいところ。
まあTシャツは何枚あっても困ることはないでしょう。

IMG_0515.jpg

素材はメッシュでドライ仕様。自転車の絵の部分はラメが入っていてちょっと高級感も。
IMG_0516.jpg

背中にはスペシャのロゴマーク。かっこいい。
IMG_0520.jpg

関連記事
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
T.K.OK
2009/05/18 (Mon) 22:24

ほんとにサイバーシティですね!
yamaさんの写真のセンスも素晴らしいです。
あの広い道は1車線自転車レーンにしたらどうですかね(笑)

kincyan
2009/05/19 (Tue) 08:05

シャツ

ユニクロのTシャツいいですね。ドライメッシュ物は私も愛用しています。

私も、府庁問題は再考してもいいのではと思います。橋本さんの意図は
云わんでも皆さんわかるやろう.....と思うのですが。

yama
2009/05/19 (Tue) 22:55

T.K.OKさん

南港のあの広い道は2車線でも十分すぎるぐらいの交通量です。
1車線でも自転車に分けてくれるとうれしいですね。

yama
2009/05/19 (Tue) 23:02

kincyanさん

UTは気軽に何枚も買えるのでいいですね。
ドライメッシュもなかなか高機能ですし。
府庁問題は大阪の人はほとんど関心がないでしょうね(笑)
明確なメリットを出せるかどうかですね。

大阪市内