雪のポタリング

yama
鶴見緑地
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

日曜は鶴見緑地までポタリング。
家を出た瞬間は寒いけど、自転車に乗ってるとすぐに体が暖まる。
やっぱり首をマフラーでがっちりガードしてるのが効いてます。ちなみに耳はニット帽でガードしてます。
なので冷たい風が心地いいくらいですね。なんだか寒いほうがテンションが上がる気がします。
気持ちよく流していたら、途中で雪というかあられのような吹雪が降ってきて目が痛くて走れない。
仕方ないので一時ストップしました。
サドルにもいっぱい・・・この写真ではいまいち伝わりませんね・・・
すぐに収まったので無事到着。ということで風車の丘へ。
風車の丘は菜の花が咲いてました。
・桜や入学式のシーズンを前にして、カメラメーカー各社が新モデルをを続々と発表していますね。
一眼レフは画素数アップや液晶の大型化が進んでますが、これからはライブビューが必須になるでしょうね。
今までノーファインダーで撮ってたシーンでも液晶を見ながら撮影できます。
マクロ撮影でも格段に便利でしょうね。

・大阪府知事が橋本氏に。
知名度とか組織票もあるでしょうが、やっぱりなんかやってくれそうな期待感があったんじゃないでしょうかね。
熱意も感じられますし。
民主の熊谷氏の公約で所得アップとか信用できんし、他候補にかみついてばかりで印象も悪いですね。
ちなみに投票は行ってません(^^;)
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
鶴見緑地