十三大橋
※本ブログでは一部記事中に広告情報(アフィリエイトリンク)を含みます

全長は681.2mとなっているが、実際に渡ろうとすると橋の前後があるためそれ以上に長く感じる。
淀川の大きさを感じることの出来る橋だ。
そのためか歩道には歩いている人は少なく、ほとんどの人は自転車に乗っている。
北から南へは雄大な淀川と梅田の高層ビル群を目に入れながら渡る事が出来る。
余談だがこの橋と十三バイパスを車で渡る場合は速度に注意が必要だ。
警察官が橋の袂に常駐し、パトカーも常に巡回している。
サイレンを鳴らされて止められる車が後を立たない。