おはらい町・おかげ横丁
伊勢神宮のお参りを終えてすぐそばのお土産や食べ物のお店がずらりと並ぶおはらい町へ。
そのなかには江戸時代の街並みを再現したおかげ横丁もあります。
ここはあれもこれも食べたくなってやばいです。
でもすごい人の数で、しかもちょうどお昼時だったので人で埋まっていました。





メインの赤福はやはり休業でした。
みな携帯で写真撮りまくり。
話のネタやブログのネタにはもってこいでしょうね(^^;)
こういう雰囲気のところに来るとお茶とおもちを食べたくなりますが残念です。
しかし赤福以外にもいろんな店があるのでいろいろ食べ歩いて満足でした。
そのなかには江戸時代の街並みを再現したおかげ横丁もあります。
ここはあれもこれも食べたくなってやばいです。
でもすごい人の数で、しかもちょうどお昼時だったので人で埋まっていました。





メインの赤福はやはり休業でした。
みな携帯で写真撮りまくり。
話のネタやブログのネタにはもってこいでしょうね(^^;)
こういう雰囲気のところに来るとお茶とおもちを食べたくなりますが残念です。
しかし赤福以外にもいろんな店があるのでいろいろ食べ歩いて満足でした。
- 関連記事
-
-
気になるアイテム
-
自転車 脚光再び
-
IXYが戻ってきた
-
Green leaves
-
おはらい町・おかげ横丁
-
お伊勢参り
-
イヤホンで自転車運転ダメ?
-
ドコモ新機種
-
やっちまった
-