DAHON girl

御堂筋オープンフェスタ2009から。
ダホンガール2期生は6人に増えて、西と東それぞれ3人のチームになったようです。
大阪のイベントということで、写真はWESTチームですね。
ダホンの一連のプロモーションを見ていると、完全に若い女の子にターゲットを絞っているようですね。
平松市長の話の途中に入ってきたダホンガール。
観客全員、市長そっちのけで思わず苦笑い(笑)

衣装はローテイトストアのものだそうです。

折り畳みを実演します。

市長もまんざらではない様子?

イケメン軍団もいましたが、カメラ小僧(カメラおやじ)は圧倒的にダホンガールに群がる・・・

5月23日(土)に、靱公園界隈のクリーンアップのイベントにも来られるみたいですよ。
ダホンガールに会いたい人は是非。
トークイベントの中で市長は迷惑駐輪や自転車のマナーについて、自転車関係のパネリストからはオランダの自転車事情や自転車専用レーン、自転車通勤の話題が出ていました。
平松市長に限らず行政の要職にある人間が放置自転車や事故対策ばかりに目が行って、自転車の有効活用にまで頭が回らないのが非常に残念ですね。
観客全員、市長そっちのけで思わず苦笑い(笑)

衣装はローテイトストアのものだそうです。

折り畳みを実演します。

市長もまんざらではない様子?

イケメン軍団もいましたが、カメラ小僧(カメラおやじ)は圧倒的にダホンガールに群がる・・・

5月23日(土)に、靱公園界隈のクリーンアップのイベントにも来られるみたいですよ。
ダホンガールに会いたい人は是非。
トークイベントの中で市長は迷惑駐輪や自転車のマナーについて、自転車関係のパネリストからはオランダの自転車事情や自転車専用レーン、自転車通勤の話題が出ていました。
平松市長に限らず行政の要職にある人間が放置自転車や事故対策ばかりに目が行って、自転車の有効活用にまで頭が回らないのが非常に残念ですね。
- 関連記事
-
-
交差
-
バラ園
-
サイクルイベント
-
靱公園
-
DAHON girl
-
御堂筋オープンフェスタ2009
-
リバーサイドイルミネーション
-
キャンドルナイト
-
夜の菜の花
-