奈良ポタ5 -ならまち格子の家-

yama
奈良
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
奈良ポタ最終回は古い街並みの風情がただよう奈良町です。
芝生の広場から新緑の紅葉を眺めつつ、坂を下って猿沢池を目指します。
下り坂はとても気持ちがいいです。
猿沢池から南へ行くとすぐに風情のある街並みになります。
適当に走っていると偶然「格子の家」を見つけました。
「格子の家」は無料で見学できます。
とりあえず中に入ってみました。
「ご自由におあがりください」ということなので、あがってみました。
格子越しの風景
格子からやわらかい光と風が差し込む
鉄瓶やかまどなど、昔の町屋の雰囲気がそのまま残っているといった感じです。



奈良町には他にも資料館や町屋風のカフェ・食事処もありますが、今回はすぐ通り過ぎてしまった感じでした。
自転車を置いてゆっくり歩いて散策してもよかったですね。
このあと道に迷いながら路地を進み、薬師寺の近くから自転車道を通ってスタート地点の平城宮跡まで走りました。
帰りは疲れましたが、奈良の街を気持ちよく走ることができて楽しかったです。
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
奈良