貨物列車

yama
大阪市内
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
梅田にはJRの貨物列車の駅があります。
ヘルメットかぶったおっちゃんが作業していたり、機関車が行ったり来たりしています。
ときどき特急はるかやくろしおも通ったりします。貨物列車というとなんとなく時代遅れのイメージがありますが、まだまだ現役なんですね。
新しいもの(ヨドバシ)と古いもの(貨物)というイメージで撮ってみたんですが・・・このあとスカイビルに行ったり茶屋町、中崎町と梅田周辺の探索をしました。
中崎町は高層ビルがある都心のすぐ横なのに古い昭和の街並みですね。
でもおしゃれなお店がときどきあって若い人も多いというなかなか面白い街です。
昔の茶屋町もこんな感じだったような気もします。
また今度探索せねば。
らいよんチャンとぷいぷいさん(笑)
祭日なのでちちんぷいぷいはやってないんですね。
(『今日のポン』見れるかと思ったのに)
関連記事
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
大阪市内