-
紅葉の奈良公園2022秋 #2
秋の奈良公園の散策、前回の続きです。...
0 コメントの投稿 -
紅葉の奈良公園2022秋 #1
月曜日の朝、家族を新大阪駅まで見送りした帰りにいいお天気だったので外でお弁当食べるためだけにふらっと奈良公園まで行ってきました。ついでに鹿と紅葉の写真も撮りました。結局15000歩(約11Km)ほど歩きました。奈良公園の紅葉は今ちょうど見頃で今年は色付きも良く、真っ赤に燃えてました。写真多めなので2回に分けます。...
2 コメントの投稿 -
海上自衛隊ヘリ空母・護衛艦「ひゅうが」一般公開2022@大阪港中央突堤
大阪港で海上自衛隊が誇るヘリ空母・護衛艦ひゅうがの一般公開があったので行ってきました。9年前、同型艦の「いせ」が来たときに自転車のパンクで時間に間に合わずに乗艦できなかったので9年越しの乗艦です。コロナで護衛艦の一般公開自体が何年かぶりのイベントだったので、気持ちも上がります。開始時間前に行ったんですが、すでに長蛇の行列。人生の中で空母に乗艦できるなんてそうないですからね。「護衛艦ひゅうが」について...
2 コメントの投稿 -
安くておすすめ!折りたたみ自転車用 Kronos(クロノス)輪行バッグ・レビュー
価格重視で買った折りたたみ自転車用のKronos(クロノス)輪行バッグが簡単、便利で良いものでした。...
6 コメントの投稿 -
アルコールバーナーで沸かす!アウトドアでコーヒーを飲みに行くポタリング
ちょっと時間ができたので大和川サイクリングロードへ。今日もDAHON Mu D7とともに。ザザーッと川の流れる音が心地いい場所でアルコールバーナーでお湯を沸かしてインスタントコーヒーを飲むだけのサイクリングです。...
0 コメントの投稿 -
紅葉が色づき始め、秋の大阪城公園2022
大阪城公園もだんだんと色づき始めています。ミニベロでまったり大阪市内をフォトサイクリングしてきました。...
0 コメントの投稿 -
チェーンロックABUS1500(110cm)を切断してみた
チェーンロックの代表的なドイツのブランド「ABUS」の最も人気モデルであろう1500(110cm)。2つある鍵を2つともなくしてしまい、今回自転車を救うべく仕方なく切断することを決意しました。果たして切断できるのか・・・...
2 コメントの投稿