-
Google日本語入力のオンオフの切り替えストレスが減る設定方法
ブログのネタ不足により、ちょっとしたライフハック的なやつ(の便乗)です。日本語入力のオン・オフを切り替えるのに通常は「半角/全角」キーを押して切り替えるけど、いちいちオンになっているかを画面で確認しないと上の画像のように意味不明なアルファベットを入力してしまいストレスが溜まるというものです。元ネタはこちらです。Windows10で日本語入力の切り替えストレスが減る設定方法元ネタはWindows10付属のMicrosoft IME...
0 コメントの投稿 -
【レビュー】ちょうどいいサイズ感と使い勝手抜群でポタリングに最適!CHROME SIMPLE MESSENGER BAG(クローム シンプルメッセンジャーバッグ)
なんとCHROME(クローム)さんからまたまたバッグを提供していただきました。今回はCHROMEのラインナップで一番小さく、一番シンプルという、その名もSIMPLE MESSENGER BAGです。ちなみに前回もそうなんですが、今回もCHROMEさんからは特にあれしてこれしてということはなく、「自分なりにレビューしていただければ」とのこと。(そんなんでいいんですか?)とか思いつつ、今回も実際に使ってみて思ったことを載せてみたいと思いま...
0 コメントの投稿