-
100円ショップのキャンプ用品だけで気軽にソロキャンプの雰囲気を味わってみた
コロナ禍ということもあり最近のアウトドアブーム、特にソロキャンプの人気がすごいですね。どこのホームセンターに行っても広いブースを確保してますが、100円ショップも負けてはいません。ホームセンターで1からキャンプ用品を揃えても、面倒くさくなって結局1回しか使わないということも多いはず。とにかく準備も後片付けも面倒ですからね。ということで百均アイテムだけで気軽にソロキャンプの雰囲気を味わってみました。今回...
2 コメントの投稿 -
【レビュー】進化したパールイズミ「通気性のいい夏のマスク」MSK-02
また夏用マスク買ってしまいました。ユニクロやイオンなどいろいろなメーカーから安くて涼しそうなマスクも出ていますが、やはりサイクリストとしては自転車メーカーのマスクを買いたくなりますよね。今回またパールイズミのマスクを買いました。それではレビューしてみます。去年買ったパールイズミのマスクの記事は下記。【レビュー】パールイズミの洗える布マスク(ブラック)買ってみた...
2 コメントの投稿 -
鶴見緑地の紫陽花が見頃2021
鶴見緑地の紫陽花が見頃です。場所は大池のすぐ南、花の谷です。自転車は進入禁止です。寄り道したついでにスマホだけでスナップしました。紫陽花の季節ですが、気温は夏ですね。今年は夏が一ヶ月長い感じになりそうです。...
0 コメントの投稿 -
洗練されたデザインで完全防水のロールトップ・バックパック CHROME URBAN EX 2.0 ROLLTOP(アーバンEXロールトップ) 30L BACKPACK レビュー
CHROME(クローム)というブランドをご存知でしょうか。メッセンジャーバッグなどで人気のあるアメリカのバッグブランドで、自転車好きなら目にしたこともあるかと思います。他にもハンドルバー・バッグや肩掛け用のスリングバッグなんかも出しているブランドです。今回そのCHROMEさんから完全防水のロールトップのバックパック(リュック)、URBAN EX 2.0 ROLLTOP 30L BACKPACKを提供していただいたので、レビューしてみます。 ...
2 コメントの投稿 -
運動するのが楽しくなる!コスパ最高のスマートバンド・HUAWEI Band6レビュー後編(ワークアウト機能)
HUAWEI Band6のレビュー後編です。ワークアウト(運動管理)機能を紹介します。後継モデルのBand7との違いは常時点灯機能がついたことと本体が若干薄くなった程度ですね。あとは細かいソフトウェアの機能アップでしょうか。Band6でも「手首を動かすと点灯する」を選択できます。レビュー前編はこちらHUAWEI Band6レビュー(ヘルスケア機能)...
2 コメントの投稿 -
この価格で血中酸素濃度測定!コスパ最高のスマートバンド・HUAWEI Band6レビュー前編(ヘルスケア機能)
今までスマートウォッチやスマートバンドにはあまり興味がなかったんですが、ファーウェイから発売されたばかりの「HUAWEI Band6」にビビッときちゃいまして、思わず購入したのでレビューしてみます。...
0 コメントの投稿 -
中之島バラ園ポタリング2021
夏用マスクを買うために自転車屋をハシゴして、帰りに中之島公園へ。今年はタイミングが合わず、中之島バラ園のバラももう終わりかけ。自転車も久しぶりな感じで、こんな感じやったかみたいな気持ちでした。そして5月の末というのに季節は完全に夏でした。写真もスマホのみですが、グーグルフォトのフィルターをかけるともう一眼レフ持っていかなくてもいいかなと思うくらい見栄え良くしてくれます。ブログやるにはこれで十分です...
0 コメントの投稿