-
エア・フロント・オアシス下河原から飛行機の離陸を見る
千里川で飛行機を撮って満足したあと、猪名川沿いを北上して伊丹空港の反対側に回ってみました。...
2 コメントの投稿 -
絶好の飛行機着陸スポット伊丹空港・千里川!JAL東京五輪特別塗装機も!
飛行機が間近で見られる伊丹の着陸スポット千里川へ久しぶりに自転車で行きました。前回行ったのはブログで見ると5年前?かなり間が開きましたね。今のカメラ買ってからまだ撮ったことないかも。付近にはいつの間にか大きめのコインパーキングができたり、電動レンタル自転車スポットができたりと、アクセス環境もだいぶ変わっていました。それまでは路上駐車も多くて、空港周辺ということでパトカーの取り締まりも多かったし、車...
0 コメントの投稿 -
夏の淀川を楽しんでいたらパンクでヘコむ
夏の青空の淀川河川敷を楽しんでいたら、自転車乗りにとって一番イヤなあれが待ち構えていました。まずは大川を北上して長柄橋を渡り、淀川右岸を走ります。...
4 コメントの投稿 -
水都大阪を感じる初夏の大川沿いサイクリングロード
暑い中を伊丹空港までサイクリングしてきたんですが、道中のスナップをまたちょこちょことアップしていきます。まずは大川沿いのサイクリングロードから。大阪城公園は何やらマラソン大会のようなのがあったらしく、ランナーがあほみたいにいたので写真撮らずにスキップしました。日常が戻りつつありますね。...
0 コメントの投稿 -
ぶらっと四條畷神社
マイナンバーカードを受け取ったあと、せっかくなんでちょっと自転車でぶらっとすることに。なんでかわからないけど、いつの間にか四条畷神社に着いてました・・・...
0 コメントの投稿 -
マイナンバーカードを作ってみた!申請からどれくらいで作れるのか?(東大阪市の場合)
そのうち作ろうと思ってずるずる来ていたマイナンバーカードをやっと作りました。マイナポイント上限5000円還元に必要なマイナンバーカード。果たして申請からどれくらいで作れるのか。...
2 コメントの投稿 -
鶴見緑地で見頃!紫陽花散歩2020
鶴見緑地の紫陽花が見頃です。日曜日はいいお天気で、写真撮るにも光が十分に溢れてました。自転車乗るには暑いんですけどね。...
4 コメントの投稿 -
100均ダイソーで夏対策!メガネを掛けたままで使えるサングラス
去年書いた記事が最近伸びているので、100均でできる夏対策グッズ今年もやります(笑)今回はこの眼鏡onサングラスくらいですが。新たに見つけたらここに追記するかもしれません。...
0 コメントの投稿 -
【レビュー】パールイズミの洗える布マスク(ブラック)買ってみた
「パールイズミの洗える布マスク」はホワイトしかなくて敬遠していましたが、待望のブラックとグレーが出たので、ブラックを買ってみました。...
2 コメントの投稿 -
中之島バラ園と水辺が気持ちいい剣先広場2020
先日の週末の夕方に軽く中之島ポタリング。バラはピークを過ぎていますがまだまだ楽しめました。いつものように日が沈んだ夕方で光が弱いです・・・中之島公園の芝生広場や剣先広場もいい季節で寝転がるには気持ちいいですね。特に大川に囲まれた剣先広場は水都大阪を感じられる風景でいつも人で賑わっています。...
0 コメントの投稿