-
紅葉・秋の和歌山城2019 #2
和歌山城の西の丸庭園は紅葉渓庭園とも言われているだけあって、紅葉がきれいですね。天守閣にも庭園にも入らずさーっと歩いて次へ移動したのは少し後悔。お城を一周したり、天守閣の坂を登ったり、動物園を見たりするだけで結構歩いて疲れたんでしょうね(笑)それにしても苔むした石垣が見事でした。...
0 コメントの投稿 -
紅葉・秋の和歌山城2019 #1
先週和歌山城まで行ってきました。もちろん車で!思ってたより広かったのと、石垣がすごかった。城好きとしては大変満足です。天守閣まで行くのに結構丘というか山で階段をハアハアと登っていく感じ。かなりいい運動になります。大阪城と同じく和歌山城にも西の丸庭園があって、こちらは入場無料ですが紅葉と池がきれいでした。無料の動物園もあって、こちらはまた後日写真を載せたいと思います。...
0 コメントの投稿 -
御堂筋イルミネーション2019/11/23 #2
アップルストアや老舗百貨店の大丸、シャネルなどの高級ブラントがひしめく心斎橋エリア。人が多すぎて、できれば立ち寄りたくない場所です。しかし写真を撮るためには突撃するしかありません。いやいや感が写真に出てるかもしれません(笑)...
0 コメントの投稿 -
御堂筋イルミネーション2019/11/23 #1
そのうち三脚持って撮りに行こうかなと思ってましたが、ちょっと通りかかったので手持ちでぱぱっと撮り。まあまあいい感じで撮れたと思います。エリアに寄ってかなり印象が変わりますが、人で埋め尽くされる難波・心斎橋エリアは自転車だとストレスが溜まるばかり。歩道はもちろん押し歩きしかできないし、御堂筋側道もクルマやタクシーがカオスな状態です。なかなか前エリアを制覇するのは難しいですね。...
0 コメントの投稿 -
紅葉・秋の大阪城公園2019
今日も昼過ぎに起床してしまって、いつものように日が沈む寸前の非常に厳しい撮影です。近場過ぎてあれですが、やはり大阪城公園の紅葉もきれいです。森林の中の色づいた落ち葉の絨毯も歩くことができます。できればもう少し日があるうちに撮りたかったですね。...
0 コメントの投稿 -
秋晴れの淀川サイクリング
だいぶ寒くなりましたね。心地いい季節はほんとに短い。3週間くらい前の3連休に淀川へ。この日は暑くも寒くもなく、天気も青空の快晴で気持ちよすぎて走行距離が伸びました。とりあえず枚方目指してまだ体力的に余裕もあるので、そのまま京都目指しましたが樟葉で真っ暗になり終了・・・最近は30キロくらい走るともう満足でお腹いっぱいになるんですが、この日は久々に60キロ走りました。家に帰っても全然余裕で走り足りないくらい...
2 コメントの投稿 -
グランフロント大阪夜景スナップ#2
巨大ターミナル大阪駅に集まる人々を見ながら、この人達はどこから来てどこへ行くんだろうかと想像して楽しんでいます・・・...
0 コメントの投稿 -
グランフロント大阪夜景スナップ#1
ヨドバシ梅田に隣接する商業施設、リンクス梅田が今週土曜日に開業します。グランフロント大阪開業時にオーバーストアと言われた梅田ですが、これでもかと言わんばかりの開業ラッシュですね。どこまで大きくなるんだ、ヨドバシ梅田。まだ「うめきた2期オープン」も待ち構えている梅田は果たしてどうなっていくのでしょうか。それにしても梅田のスナップは楽しい。毎度似たような写真ですけどね・・・...
0 コメントの投稿 -
猫スナップ
久しぶりに撮りためたネコのケータイショット(ファーウェイP20lite)を・・・...
0 コメントの投稿 -
中之島イルミネーションストリート2019
OSAKA光のルネサンス2019のメインプログラムでもある中之島イルミネーションストリートです。12/1(日)からは音楽に合わせた演出もされてにぎやかになるでしょう。写真撮るなら今がチャンスかもしれません。...
0 コメントの投稿 -
御堂筋イルミネーション2019
今年ももうこんな季節になってきました。恒例の御堂筋イルミネーションが始まりました。今までは年をまたいで1月末までやってましたが、公式サイトを見ると今年はどうやら年末までのようです。まあダラダラやるよりはいいでしょう。エリアごとに色が違うんで、長く楽しめそうです。色々フォトスポットもあるようなので気が向いたら三脚持って行くかな。今年もあと僅かだなあ・・・...
0 コメントの投稿 -
鶴見緑地のコスモス2019
毎年恒例、鶴見緑地のコスモスが見頃です。今年は黄色の「レモンブライト」が多い。これもコスモスの一種です。ピンクは「センセーション」らしいです。晴天の秋の青空に鮮やかなコスモスがきれいでした。...
0 コメントの投稿