1. オカメザクラに群がるメジロ@鶴見緑地

    オカメザクラに群がるメジロ@鶴見緑地

    メジロも撮っております。ただ私のエントリークラスのカメラではなかなか厳しい。メジロってスズメと同じく、めちゃめちゃ素早いじゃないですか。シャッター押した瞬間にもう移動してるんですよ。他のカメラマンさんたちはハイエンドの望遠レンズに高速連写ですよ。ずるいわぁと思いつつ、こだわりのワンショット撮影でAF音ピッピ言わせながら頑張ったので見てください(笑)奇跡のド正面で撮れたメジロくん。ほんと目の周りが白い...

  2. 鶴見緑地のオカメザクラとカワヅザクラ

    鶴見緑地のオカメザクラとカワヅザクラ

    毎年この時期に撮っている、オカメザクラと河津桜です。この日は曇ったり、小雨が降ったりの変わりやすいお天気。日差しもありましたが、なかなか難しいです。オカメザクラはもう散り始めかな。花の写真は背景の色で変わるというのと、半逆光で玉ボケがきれいに出るというのを意識して。光と背景を探しながら、望遠か広角か、どれくらい寄るのか、何を入れて何を入れないのか・・・こういう作業が写真の楽しいところですね。...

  3. 大阪城梅林 2019/03/09

    大阪城梅林 2019/03/09

    日が沈みかけの夕方、大阪城梅林へ。明日が雨の予報で今日しか自転車も乗れないってことで。光が乏しく撮影条件も厳しいですが、まあまあなんとか・・・梅は見頃ということですが、遅咲きはまだまだのようだし、3月下旬くらいまでは楽しめそうです。...