1. 大阪市港区「三十間堀川」周辺の風景

    大阪市港区「三十間堀川」周辺の風景

    先月のポタリングなんですが、湾岸エリアを当てもなくウロウロしてました。湾岸部は内陸部と違う風景が楽しめるので楽しいです。あと前から気になってたデザイナーズマンションも見てきました。円形状のおしゃれなマンションです。すぐ側の川には船が泊まっています。川と言ってもほぼ海に近い場所で、正確には三十間堀川という運河です。ネットで調べてもあまり情報が出てきませんが、このあたりの町並みもなんとも言えない古びた...

  2. 春らんまんの鶴見緑地・風車の丘のチューリップ2017

    春らんまんの鶴見緑地・風車の丘のチューリップ2017

    検索用の長いタイトルすいません(笑)春ですね。自転車が気持ちいいです。いい天気で鶴見緑地も花盛り、ゆっくり歩いて散歩するのも気持ちいいです。今年のチューリップは例年通りの時期でしたね。花だけでなく、緑が眩しい。ほんとにいい季節です。ほんとは遠出したいところですが、なかなか忙しくてかないません。旅したいですねえ。紫の花はムラサキハナナ青い花は大好きなネモフィラ...

  3. 【動画】八幡市・背割り堤の桜まつり2017

    先日の背割堤の桜の動画版です。桜吹雪と野鳥の鳴き声をお楽しみください。BGM付けたんで聞きにくいかもしれませんが(^^;)ブログに埋め込みましたが、クリックしてユーチューブのサイトで大きめの画面でHD画質で見てくれるとうれしいです。動画の撮影、編集をもう少し勉強しないといけないですね・・・あと三脚か一脚も必要ですね。いや外部マイクもいるなあ。あ、それとフォーカス音の静かな高倍率ズームレンズも!(^^;)...

  4. 八幡市・背割り堤の桜まつり2017

    八幡市・背割り堤の桜まつり2017

    先日の日曜日、京都・八幡市の背割り堤に花見へ。曇り空でしたが、なんとか天気は持ちました。コンロで焼いたお肉が美味しかったです。桜はちょうど満開から散り際といった感じで、桜吹雪が見事でした。なんといっても全長1.4キロの桜並木ですから、花びらの量がすごいです。一番いい時期でしたね。その分すごい数の花見客で周辺の道路も大渋滞で動いてませんでした。あとさくらであい館という道の駅みたいな施設もオープンしてま...