-
大阪港・天保山
先週の週末は3連休で天気も良かったので、天保山エリアも多くの人で賑わってました。観光帆船サンタマリアも超満員です。気温も暖かくて海風が気持ちよかったです。写真1枚目がスマホ撮り、あとは一眼レフ。これ見ると写真は画質なんかより、雰囲気やシャッターチャンスを優先すべきだと感じます。もちろん両方兼ね備えてれば言うことないんですが。...
0 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ(ストフェス)2017 #3
ちょっと間が空いたけど、今年のストフェス記事はこれで終わり。やっぱり人物を撮るのは難しい。撮影技術だけでなく、コミュニケーション能力も必要になりますね。まあ普段はお気楽風景スナッパーなんで・・・それではまた来年!※画像はまとめサイトなどへの転載禁止でお願いします。肖像権など何か問題あれば削除させていただきます。穂南しずく さん(@shizuku_o8o)ぽぷり さん(@petit_popuri)紫咲さく さん(@sakinyanpp)ゆ...
0 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ(ストフェス)2017 #2
ものすごい人だかりでまず撮ること自体が難しい。ポジション取りなんかできるわけ無い。お昼のどぎつい太陽光で順光でも逆光でも画が破綻する。そして我こそはー、撮影技術、撮影機材、レタッチ技術、す~べてを超絶しない男(笑)ストフェス記事はあと1回アップして終わりにします。※画像はまとめサイトなどへの転載禁止でお願いします。肖像権など何か問題あれば削除させていただきます。Shion さん(@shion012889)アイドルマジ...
2 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ(ストフェス)2017 #1
今年もストフェスにカメコ参加。今年もメインロードは全く身動きできないくらい、どえらい人でした。毎年人が増えてる感じで、これ以上増えるとちょっとヤバイ感じもしましたが・・・今年はなんばパークスもコスプレ可能になっていて、わたしは撮らなかったですが、少し雰囲気を変えた写真も撮れそうな感じでした。てことで、今回はあまり枚数を撮れなかったので2回くらいに分けてぼちぼちアップしたいと思います。※画像はまとめサ...
0 コメントの投稿 -
満開のオカメザクラ@鶴見緑地2017
先週の予想通り、鶴見緑地のオカメザクラが満開でした。メジロの群れもいてなんとか写真に収めることが出来ましたが、やはり動きが早すぎて難しいです。これは河津桜...
2 コメントの投稿 -
風車の丘の菜の花2017
鶴見緑地の風車の丘はまだ菜の花だけでした。ブログを読み返してみると、去年は3月半ばにチューリップが咲いてましたが、今年はどうなんでしょうか。例年だと4月中旬頃なんですが。オカメザクラを見に行くので、天気が良ければまた今週末確認しよっと。...
0 コメントの投稿 -
鶴見緑地の河津桜2017
鶴見緑地の河津桜が満開。オカメザクラはまだ蕾ですが、来週には咲きそう。自転車に乗るときの上着もダウンジャケットから薄手のブルゾンに変えました。花粉症も徐々に出始めてる。もうすぐ春ですねー。オカメザクラは来週くらいかな?...
0 コメントの投稿