1. CASIO デジタル腕時計 AE-1000W-1A購入

    CASIO デジタル腕時計 AE-1000W-1A購入

    普段腕時計はしなかったんですが、仕事上デジタルな腕時計が必要になりカシオの腕時計を購入。これが安い割になかなかかっこ良くて気に入ってしまいました。デジタル腕時計といえば、わたしが小学生くらいの時にゲーム付きのものが流行ってました。ちょうどゲームウォッチが流行っていた頃で、任天堂に対抗して時計メーカーが作ったんでしょうか。もちろんわたしもゲーム付きデジタル腕時計をはめてまして、チッチッチッという音を...

  2. FOGLIAバーエンドバー購入 VELO ERGO LOCK ON GRIPと組み合わせる

    FOGLIAバーエンドバー購入 VELO ERGO LOCK ON GRIPと組み合わせる

    FOGLIAのバーエンドバーを購入して取り付けてみました。その前にハンドルバーを前回同様に両端2センチカットしました。これで合わせて両端4センチ、計8センチカットしたことになります。ミストラルのもともとのハンドルバーの長さが実測で580ミリあったので、500ミリになりました。ネットで検索してもだいたいみなさんこれくらいカットされてるようです。実際乗ってみてもちょうどいいです。有料駐輪場も隣の自転車に干渉しにくく...

  3. 彼岸花@久宝寺緑地

    彼岸花@久宝寺緑地

    今日はにわか雨の予報だったので、買い物ついでに近場を散策。まあ足が痛いのもあるんですけどね。予報に反して空は気持ち良い青空。夏の雲が広がります。空好き、雲好きにはたまらないお天気です。空が青いのは奇跡なんだよ?久宝寺緑地はBBQをする人で埋まってました。人気を避け、公園の南東に面した通路は田んぼや畑が広がります。八尾はちょっと郊外に行くと田舎風景です。それにしても暑かったですね。秋はいつ訪れるんでし...

  4. 大川ポタリング

    大川ポタリング

    天満橋のニトリにワークチェアを買いに行くついでに大川沿いをポタリング。わざわざ家から遠い店舗まで行くのは、目的のモデルが公式ネット通販では販売終了になり、近所のニトリでも現物のみになってしまったから。天満橋の店舗は在庫があり、なんとかゲット。足はまだ痛くシップが取れない。歩きはきついですが、自転車は平地だと全く問題なし。静かに流れる大川の景色は癒やされますな。桜ノ宮ビーチで子供らが全身水の中に入っ...

  5. 寝起きのニャンコ

    寝起きのニャンコ

    外いけないので久しぶりのネコ写真。ネコは表情がいろいろあって面白いです(笑)...

  6. 天満橋

    天満橋

    先日ちょっとふくらはぎを痛めてしまい、折角の連休なのに家に引きこもっております。歩くのはきついですが、自転車だと普通に乗れます。やはり足に優しい乗り物なのですね。とはいえ大事を取って近所の買い物に行く程度なので、ミストラルでポタリングしながら写真なんて余裕はありません。しかも明日から天気悪いですね。もう最悪の連休です(^^;)写真は先週あひるちゃんに会いに行くつもりだったのが所用ができて行けず、夕方に...

  7. 花園中央公園

    花園中央公園

    先週のポタリングです。最近ブログ更新が1週間遅れです。ラグビーワールドカップ2019の開催地の1つに選ばれた花園ラグビー場です。生駒山も近く、自転車で越えるには壁のように見えます。雲がまたいい感じでした。明日は住之江アートビートに久しぶりにあひるちゃんが現れますね。わたしも時間があれば、またチャリで行くつもりです。...

  8. 南河内CR

    南河内CR

    先週の続き。相変わらずロードバイクやクロスバイク、MTBがたくさん走ってます。この辺り、サイクリングロードもあり、適度な坂もあり、郊外の道路ありでスポーツサイクルにはもってこいの地域ですね。柏原は有数のぶどうの産地で、直売所もたくさんあるんですが、ちょっと時間が遅くていけませんでした。価格的にはどうなんでしょうね。スーパーとそんなに変わらないかな?ぶどう狩りもしてみたいな。...