1. 満開の中之島バラ園2016 #4

    満開の中之島バラ園2016 #4

    ...

  2. 100円ショップ・ダイソーの自転車用ボトル

    100円ショップ・ダイソーの自転車用ボトル

    普段使ってたポラーボトルの飲み口の樹脂キャップ?が劣化して割れてしまいました。自転車用ボトルって結構なお値段しますよね。なんであんなにお高いんでしょうか。普通に1000円超えたりしますよね。いや探せばもう少しお手軽なものもあるんでしょうが。こういうのって100均にはないのかと思って探してみるとありました(笑)何でもあるものですね。ただし結構大きめのダイソーじゃないと無いかも。わたしが買った時点であと3つほ...

  3. 【ユニクロ】カーゴジョガーパンツ(メンズ)買いました

    【ユニクロ】カーゴジョガーパンツ(メンズ)買いました

    ユニクロがイチオシしてるジョガーパンツ買いました。通常価格およそ3000円が5月30日まで限定価格およそ2000円です。身長173センチ体重60キロ前後のわたしはMサイズでちょうど。ジョガーパンツにも色々タイプが有りますが、カーゴタイプを選択。タイプによって微妙に生地が違いますね。カラーはダークグレーとオリーブを迷って結局両方買いました。生地薄めで、すそも短め。足首を見せるのがおしゃれのポイントらしいです。春夏に...

  4. 満開の中之島バラ園2016 #3

    満開の中之島バラ園2016 #3

    バラと中央公会堂のモダン建築の共演。中之島は大阪の誇れるスポットですね。堂島川・土佐堀川で走っていた水上バイクのような、ボートの牽引がいらないウェイクボードのような乗り物はなんというのでしょうか。...

  5. 満開の中之島バラ園2016 #2

    満開の中之島バラ園2016 #2

    こうしてみるとやはり女性のほうが多いですね。でもわたしのようなおっさんでもバラを見てるとメルヘンな気持ちになってくるのです。...

  6. 満開の中之島バラ園2016 #1

    満開の中之島バラ園2016 #1

    バラを求めて中之島までポタリング。自転車に乗っていると初夏の暑さを感じます。中之島バラ園のバラは満開でとてもきれいです。広さもあるし、いいローズガーデンですね。近くには芝生やオープンカフェもあり、水辺の風景もあってのんびり過ごすにも最高の場所です。靭公園もきれいなんだけど、蚊が多いのが難点。その点こちらは蚊が少ないようでボクはまだ一度も刺されたことがありません。人も多かったけど、バラと緑に癒やされ...

  7. 護衛艦きりさめ一般公開@大阪港桜島岸壁2016

    護衛艦きりさめ一般公開@大阪港桜島岸壁2016

    3月に続いてまたまた護衛艦の一般公開に行ってきました。今回は護衛艦「きりさめ」です。前回と違って今回はかなり人が多くて賑わってました。時間帯が早かったからかもしれません。朝一番は行列ができていたとか。朝一だと甲板だけでなく船内も見られたかもしれません。前回は3隻来てましたが今回は1隻なので少しさみしい。しかしいいお天気で暑いくらいで海がきれいです。今回も天保山側に客船が停泊中なので桜島岸壁です。やは...

  8. カンガルー@神戸どうぶつ王国2016

    カンガルー@神戸どうぶつ王国2016

    神戸どうぶつ王国のカンガルーといえば枕で寝るまめぞーが有名ですが、このときは残念ながら寝てませんでした。その代わりお腹の袋に入る子供のカンガルーが可愛かった。お腹に入ったまま草食べたり。外に出てもちっちゃいけど俊敏ですな。親のカンガルーにちょっと触れたけど、猫の毛のようなふわふわの柔らかい毛でした。そしてあのぴょんぴょん飛び跳ねる移動の仕方。面白い動物ですなあ。...

  9. ペリカンフライト@神戸どうぶつ王国2016

    ペリカンフライト@神戸どうぶつ王国2016

    このイベントも前来た時はなかったかな。タイトルの通りまさにペリカンが飛行機のようにエサを持ったスタッフのところまでフライトしてきます。その着水が大迫力。だいたいペリカン自体大きくてすごいんですが、その大きなペリカンがザザーッ! と水しぶきを上げながら水上をスライディングしてきます。これは面白いので、ぜひ実際に見て欲しいです。...

  10. ワオキツネザルの親子@神戸どうぶつ王国2016

    ワオキツネザルの親子@神戸どうぶつ王国2016

    園内施設で放し飼いにされているワオキツネザルです。母親の背中にしがみついた子供がなんともかわいいですね。親ザルが何度も屋根に上がったり降りたりしてジャンプしてるのに絶対に落ちません。写真の3ショットは家族でしょうか。動物もしっかり子育てしているんだなあと感心しますね。しっかりと子供を抱える母ザル柵もなく間近で見られる。(手を触れてはいけないようです)...

  11. 大阪ベイエリアポタリング

    大阪ベイエリアポタリング

    ちょっとふらふらーっとベイエリアへポタリング。いいお天気で気持ちよかったです。やっぱりベイエリアはいつもの風景と違うので面白いです。海も見ていて気持ちいいですし。まあいつものコースですが、写真を載っけておきます。今回はほとんどスマホカメラです。...

  12. 神戸どうぶつ王国2016バードショー

    神戸どうぶつ王国2016バードショー

    バードショーもリニューアルされました。私の記憶ですが前回からどこが変わったかというと、ハリスホークやはやぶさなどの猛禽類の獲物の捕獲パフォーマンスが加わってました。ルアーを振り回して何度もアタックさせ、最後には見事にキャッチします。はやぶさなんか8の字を描いて見事に追っていきますね。かっこいい!池の半分が芝生になってそこで着地して餌を食べます。羽でエサを隠して食べるんです。あとはオオバタンのオーち...