-
早春の鶴見緑地
風車の丘の花壇は植え替えが早くて、毎回行ってみないと何があるかわからないんですが、なんともうチューリップが咲いてました。間違いなくチューリップですよね?例年だと4月の中旬頃ですが、今年は早いですね。早咲きの種でしょうか。3月はいつも菜の花だったと思いますが、今年はどうなるんでしょう。ちょっと楽しみですね。河津桜紅白の梅風車の丘。あわてんぼうのチューリップがポツポツと。...
0 コメントの投稿 -
鶴見緑地の河津桜とメジロ・ジョウビタキ
久しぶりにポタリング。ダウン来て自転車乗ってたら昼は暑くて汗出まくり。夕方にはちょうどいい感じになりましたが、もう春も近いですね。緑地内を歩いていても、お昼は春の日差しを感じます。何より温かいので人が多い。人の多さで季節を感じます。河津桜も満開でした。ちょっと枝が邪魔したけど、オレンジ色がきれいなジョウビタキ君。メジロは相変わらず素早すぎる。奇跡のショットです(^^;)写真のオカメザクラはまだつぼみで...
0 コメントの投稿 -
Googleアンケートモニターでグーグルプレイで使えるクレジットを貯めよう
スマホでAndroidを使っている人はGoogleアンケートモニターでGoogle Playのクレジットを貯めよう。わたしは先月からはじめて丸一ヶ月ほどですが、ちりも積もればで300円ほどのクレジットがたまりました。ちょっとしたアプリや音楽、電子書籍、Ingressのアイテムなどが買えますよ。Androidを使っている人はおすすめ。やり方は簡単でアプリをインストールしてアンケートに答えるだけ。新しいアンケートが来たら通知されます。たまっ...
0 コメントの投稿 -
家路
守口市駅前。なんとなく写真撮ってもタイトルとかテキストが浮かばなくて、アップする機会がない写真が多い・・・明日は天気良さそうなので自転車乗れそうです。...
0 コメントの投稿 -
ネコの日
2月22日はニャーニャーニャーということで、ネコの日らしいです。ブログのネタがないからといってやたら自分のペットの写真をアップするのはどうなんでしょうか(笑)親バカだと不快に思われるかもしれませんが、ネコ飼いにありがちな猫かわいがりはしてないつもりなんですけどね。割と冷めてるというか、客観的に観察してるというか・・・まあ遊んでほしそうな時は思い切り遊んでやりますが。...
0 コメントの投稿 -
大阪城公園夕景
空がオレンジ色からブルーへ変わる時間帯です。だんだん日も長くなってきました。...
0 コメントの投稿 -
大阪城梅林 2016年2月14日
今週もゆるゆるとお城ポタリング。曇りでしたが春のような温かい気温でしたね。大阪城梅林は早咲きは見頃と言っていいでしょう。全体的にも5、6分咲きくらい?十分綺麗です。来週だともっと楽しめそうですね。...
0 コメントの投稿 -
OAPイルミネーション
週末が雨だとがっかりしますね。明日はちょっとだけ走れるかな?...
0 コメントの投稿 -
銀橋
日中は暖かくなって自転車で走るにはちょうどいい気温になってきましたね。先週はマフラーもいらなかったです。また寒くなるようですが、これから三寒四温が続きそうですね。...
0 コメントの投稿 -
大阪城
写真では少なく見えるけど、天守閣広場は中国・韓国人の団体で埋め尽くされてました。外国に来たみたいで楽しいです。...
0 コメントの投稿 -
ひざネコ
世の中空前の猫ブームらしいです。ずっと犬の飼育数のほうが多かったのが逆転しつつあるとか。確かにネコは散歩も不要だし、犬よりエサ代もそんなにかからないし、病気にもなりにくいかもしれない。トイレも覚えるの早いし、砂で隠してくれますからね。飼うまでわからなかったけど結構人に懐くし、玄関にお迎えにも来るし、言葉だってよく理解してます。ただし呼んでも来るとは限りませんよ。名前呼ぶより「おやつ」って言ったほう...
0 コメントの投稿 -
大阪城梅林 2016/2/7
先週に引き続き、今週も大阪城へ。今日もいいお天気でした。大阪城へ走っている途中でちょっと雪が降ってきましたが。梅もぼちぼち咲いてきてます。春節ということで中国人だらけです(^^;)...
0 コメントの投稿