-
夕日
久しぶりの第二京阪沿いのサイクリングロード。...
0 コメントの投稿 -
年末ポタ
年末の日本橋から難波あたりをポタリング。黒門市場は流石にすごい人でした。マグロうまそう~。買い食いできる店も多いですね。ツタに覆われた味のあるビルのお肉屋さん。電気街オタロードもすごい人だった。...
0 コメントの投稿 -
イオンモール四條畷
でかい。とにかくでかい。併設されているバスターミナルもでかい。そして人が多い。うじゃうじゃ多い。...
0 コメントの投稿 -
壁
住道の川沿いに来ると進撃の巨人を思い出してしまう。...
0 コメントの投稿 -
深北緑地
ユリカモメにも会えないし、久しぶりに深北緑地のハクチョウさんに会いに行くかあと行ったもののハクチョウさんにも会えず(^^;)なんでー?まだいるよね?結構粘ってウロウロしたのに。ユリカモメもいないし!なんという巡り合わせの悪さ・・・いいお天気でサイクリングが気持ちよかっただけが救いでした。...
0 コメントの投稿 -
ユリカモメ
この冬初めてのユリカモメとの遭遇。何度も大阪城や大川、淀川に行ってるのに全然会えないなぁと思ってたら、割と近場のところで。そういえば去年の冬もなかなかだったなあ。自転車で立ち止まると、一斉に鳴きながら集まってきてちょっと怖かった(^^;) エサをもらい慣れてますね。通りすがりであまり粘れず、面白い絵は撮れませんでした・・・飛翔シーン頂いたーッと思ったらピントが・・・...
0 コメントの投稿 -
首を傾げるネコさん
おもちゃの獲物(といってもレジ袋だけど)を狙うとき、ニャンコさんが首を傾げます。どうも近いものを見る時にピントを合わせているのだとか。ちょっとかわいいですね。...
0 コメントの投稿 -
薄暮の河川敷
大川から淀川へいつものコース。ブログのカテゴリが違うので別記事に。あー面倒臭い(笑)自転車乗るのは飽きないけど、写真はちょっと倦怠期。...
2 コメントの投稿 -
大川ポタリング
日曜日はいいお天気でしたね。ポタリングしてても気持ちよかったです。ユリカモメを探して大川沿いを走ったけど出会えず。なかなか難しいな。...
0 コメントの投稿 -
JR大阪駅・グランフロントの夜景
毎週のように自転車で来てる気がする。駅ビルやグラフロをウロウロ歩くだけでいい運動になります。...
0 コメントの投稿 -
ビル街
ツインビルのように見えて、実は違う。...
0 コメントの投稿 -
晩秋の大阪城
秋に比べるとちょっと観光客の数も落ち着いてきて、ゆったり静かに自転車に乗れる感じ。...
0 コメントの投稿