-
道頓堀・綾瀬はるかのグリコ看板
道頓堀のシンボルであるグリコのネオン看板が改装中につき、綾瀬はるかのポスターになっている。今秋までの期間限定公開なので、ある意味貴重なショットです。個人的にはもうこのままでいいんちゃうと思う(笑)それか有名人が入れ替わりでやるとか。看板の前では、観光客がもうそこら中でおんなじポーズしながらスマホで写真撮ってるのが面白い風景。そしていつものように戎橋の上はカオス状態。この橋だけは正直あまり通りたくない...
4 コメントの投稿 -
大阪市の渡船場にストリートビューがきてる
Googleマップ見ていてふと気付いたんですが、大阪市の渡船場にストリートビューがきてますね。最近では道路以外にもショッピングモールや大学、富士山、京都の寺院などのストリートビューも追加されてますがGoogleの撮影車は入ってこれないので、リアカーなんかで撮影したんでしょうか。いやよく見ると、富士山で撮影したときのような、リュックと球体のカメラを背負った人の影が映っています。歩いてきたんですね。落合上渡船場大...
0 コメントの投稿 -
あべのハルカス
現在あべのロフトさんでポタリング用バッグの特集をされてるんですが、そこに当サイトの写真を飾っていただいています。お近くの方はぜひチェックしてみてください。(2Fのバッグ売り場です)...
0 コメントの投稿 -
アリオ八尾に頭文字Dの86トレノ(ハチロク)が展示されている
アリオ八尾で峠のドリフトマシンでおなじみ、頭文字Dのハチロクが展示されている。アリオ公式サイトのインフォメーションはこちら。劇場版の宣伝みたいで、今月末まで展示されている模様。店内だと撮影は色々気を遣うところだけど、公式サイトに「みんなも写真撮りにきてねっ」とあるので、堂々と一眼レフで撮ってきました(笑)現行の86も一緒に展示されているので、ついでに撮ってきた。現行86はいつも店内のディーラーで展示され...
2 コメントの投稿 -
AndroidとiPhoneどっちがいい?
世の中iPhoneを手にしてる人で溢れてますね。もうすぐ次期iPhoneも発表される予定だけど、はたしてAndroidとどっちがいいんでしょう。たまに聞かれることがあるけど、個人的にはもうAndroidの圧勝。そりゃ昔はスクロールも拡大縮小もぎくしゃくしていたけど、今はもう何の問題もなくサクサク動く。それどころか、iOSの方がAndroidを真似して後追いしてる面もあるくらい。じゃあどの辺が優れてるのか、よくある10の理由を自分なりに...
4 コメントの投稿 -
でんでんタウン
大阪・日本橋(にっぽんばし)のでんでんタウン。関東資本の家電量販店がなかった頃はこのメイン通りもかなり賑わっていたけど、今はさみしい限り。キタ商店やPCSなどかつての名店も今はなくなってしまい、マンション建設で商店街が分断されている。メインの通りもオタロードに移ってしまった感がある。ソフマップなんか一時はゲーム買うのもパソコン関連買うのもここだけって感じだったけど、すっかり昔の日本橋に出店した頃のこ...
6 コメントの投稿 -
香箱座り
猫の手を中に入れて座るのを香箱座りって言うらしいです。何ともかわいらしくて好きです。ところで韓国のレイコップっていう布団掃除機が売れてるらしいですが、家電批評とかモノクロマガジンとかの雑誌でその機能と効能を疑問視してますね。普通の掃除機の方が良いとも・・・ジャパ○ットのハイテンション社長の言うことをあんまり鵜呑みにしない方が良いですね(^^;)...
0 コメントの投稿 -
大正区の港湾風景
日本橋の電気街に用があったので、ついでにふらっと大正区の方までポタリング。大正区は北端に鉄道がかすかに通ってますが、ほとんど無いに等しい。リトル沖縄といわれるほど、沖縄出身者が多いのは港湾エリアの労働力として集まったらしいですが、ほんとのところは分かりません。ただほんとに大阪市内?と思えるほど人も少なく、道も広く、港湾部の独特の雰囲気でなんとも魅力的な街です。北村南公園の展望スポット。すでに雲行き...
2 コメントの投稿 -
【メモ】画像検索からFC2ブログの画像が表示されない問題の解決法
備忘録、検索用に記しておきます。グーグルやヤフーの画像検索でFC2ブログの画像が表示されない問題の解決方法です。(FC2ブログオーナー向け)検索一覧にサムネイルは表示されるものの、該当ページを開くとその画像だけ開かなかったり、エラー404が出たりすることがあります。その場合は、FC2ブログ設定の「画像高速表示の設定」で「利用する」に設定すると解決します。FC2ブログの設定で画像高速表示を利用しない場合、サーバー...
0 コメントの投稿 -
近鉄観光列車「しまかぜ」の夕景
夕涼みポタリングに近鉄の高安車庫に寄ってみたら、「しまかぜ」が停車してました。写真撮ってたらすぐに奥の方に行っちゃった。これに乗ってお伊勢さん行きたいよね・・・...
0 コメントの投稿 -
台風11号で淀川河川敷・城北ワンドが大雨で水没
台風11号が過ぎ去って、早速淀川まで行ってみたんですが、増水で城北ワンドが水没してました。他の河川敷は水没してなかったので、去年みたいにすごいことにはなっていませんが・・・水没してるのはワンドの所だけで、水の逃げ場がなくなっている感じですね。...
0 コメントの投稿 -
10th anniversary
よく考えたらブログ始めたの2004年1月だから丸10年超えた。まあ特にめでたくもないんだけど・・・って、前にも言ったっけ?ていうか、いまだに自転車変わってないよ(笑)まあフレーム以外のパーツはほとんど交換したから元のままではないけど。なんていうか、初めて買ったスポーツバイクだしなんか愛着があって手放せないんだよね。そういえばクルマももう10年目かな・・・確かに物持ちは良い方ですけど。(貧乏とも言う)しかしこの...
0 コメントの投稿