-
雨散歩
雨散歩しようと思ったのではなくて、散歩してたら雨が降ってきたんだけど。久宝寺公園に行ったらネモフィラがきれいに咲いていた。雨の日は肉眼でも緑が濃くなってきれい。写真的には晴れの日のどぎつい光より、曇り空の方がやわらかい光でいいかもしれない。少しだけレベル補正と彩度を調整してやればそれなりに見栄えのある写真になる。ボクはいつもやり過ぎる傾向があるんだけども・・・...
0 コメントの投稿 -
イージス護衛艦あたご一般公開@天保山2014
舞鶴に行かないとなかなか見られない海上自衛隊の最新型イージス艦「あたご」が大阪港・天保山に寄港するということで見学してきました。海洋国家である日本の防空を担うイージス艦はまさに海の守り神。そのフォルムもかっこよくて見とれてしまいます。4/27(日)にも午前中に一般公開されるようなので興味のある方はぜひ。詳しくは海自の公式サイトにて。続きの写真多めです。...
2 コメントの投稿 -
花曇り
青空の桜よりも、物憂げな花曇りの桜の方が好きかも・・・...
0 コメントの投稿 -
SAKURA
またまたテンプレート変更しました。以前のテンプレートは一覧性には優れてましたが、やはりブログを開いたときにデーンと大きい画像があった方がいいかなと。ということで、とりあえず新しいデザインでいくことにします。...
2 コメントの投稿 -
甘えん坊ニャンコ
うちのニャンコかなりの甘えん坊かもしれない。相変わらず玄関に猛ダッシュでお迎えに来るし、トイレやお風呂も出てくるのを待ち構えている。まだ1歳と若いからか、起きてるときはとにかく遊びたくてしょうがないらしい。後ろからボクの背中をチョンチョンとノックしたり、無視してると急に背中に乗っかってきてぱーっと逃げる。それでも無視すると、しまいには猫トイレの屋根に上がってニャーニャー鳴き出す始末。あと晩ご飯を食...
2 コメントの投稿 -
鶴見緑地のチューリップ2014
鶴見緑地のチューリップが満開です。やっぱりチューリップには風車が似合います。風車の丘は今年も残念ながら一色だけですが、ピンクなのできれいです。ピンクが好きなんです!花もきれいですが、新緑がまぶしい季節になってきました。...
0 コメントの投稿 -
大川沿いの桜風景
大阪城付近の川崎橋から毛馬閘門まで北上しながらスナップしました。もう散り際でしたが、桜吹雪がきれい。ほんの少し現実を忘れて夢の中にいさせてくれます。...
0 コメントの投稿 -
造幣局桜の通り抜け2014
造幣局の桜の通り抜け、初日の平日にちょっと行ってきましたがすでに人が多かったです。飛び交う言葉が関西弁ではありません。全国から観光バスでたくさんの人が来られているようです。土日ともなるとぎゅうぎゅう詰めで、写真どころではないでしょうね。できるだけ平日の午前中にご覧になることをおすすめいたします。桜はちょうど見頃でいっぱいの花をつけていて、とてもきれいでした。ピンクのかわいい花びらを見ているとボクの...
4 コメントの投稿 -
WiMAXルーター AtermWM3800Rレビュー(URoad-Aeroと比較する)
NECのモバイルWiMAXルーターAtermWM3800Rを1ヶ月ほど使ったのでその感想などを書いてみたいと思います。...
0 コメントの投稿 -
天王寺七坂・口縄坂のしだれ桜とノラネコたち
桜ももう散り際ですね。今年は都合がつかなくてお花見できませんでしたが、桜の写真はけっこう撮っています。まずは口縄坂のしだれ桜から。ここは知る人ぞ知る穴場ですね。ノラネコたちがのんびりしてて、ほんわかした空間でした。...
0 コメントの投稿