-
練習艦せとゆき一般公開@大阪港・天保山
3/23の日曜日に自衛隊の練習艦隊が大阪港に寄港に伴い、練習艦せとゆきが一般公開されました。ポタリングついでにわたしも見学してきましたよ。船に乗り込む前や降りる際に「こんにちは!お疲れ様でした!」と気持ちよく挨拶されます。礼儀正しい自衛官の方達に感服し、思わず敬礼しそうになりました。(`∇´ゞ艦上でも丁寧に武装についての説明をされていて、すごく印象が良い。家族で来ていた小さいお子さんにベテランの自衛官が...
4 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ2014 #5
2014年のストフェス記事はこれで最後です。今年は痛車も見に行った。もうなんというか芸術の域ですな。それではまた来年も開催されることを祈って・・・...
2 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ2014 #4
引き続きストフェス画像。すーぱーそに子?ルパン3世の次元大介と峰不二子進撃の巨人・ハンジ...
0 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ2014 #3
魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか&暁美ほむら...
0 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ2014 #2
この辺からキャラ名が全く分かりません・・・ハルヒ&みくる(ライブアライブver)バブルヘッドナース(SILENT HILL 2)? 怖い(^^;)張りぼてホワイトベース(笑)...
0 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ2014 #1
今年もストフェスの季節がやってきました。最近暖かかったのに、今日に限って寒いです。途中雪かアラレも降ってくるような天気でしたが、全体的には晴れてよかったです。昼過ぎに行ったのでパレードには間に合わずでした。残念。あっという間に時間が過ぎてイベント終了でした。関係者のみなさん、お疲れ様でした。それでは順次写真をアップしていきます。有名コスプレイヤーの「みそしる」さんから。化物語(物語シリーズ)の羽川...
0 コメントの投稿 -
枚岡梅林
枚岡梅林も見頃を迎えています。全体の写真がないのは申し訳ないですが、梅よりもディズニーのベンチが気になって仕方ありません。なぜかキティちゃんもいます。なにやらライオンズクラブ寄贈とあるので版権的には問題ないとは思うんですが、なぜここに?って感じで。まあ可愛いんですけどね。...
0 コメントの投稿 -
鶴見緑地の河津桜とオカメザクラ
ここ何年か続けて撮っている鶴見緑地の河津桜とオカメザクラ。どちらも満開でした。やはり桜は良いものですね。毎年見てるけどメジロちゃんはオカメザクラに群がっているところしか見たことがありません。好みがあるんでしょうか。それともただの偶然か。うちのニャンコもそうだけど、動物って美味しいものをよく知ってるからなぁ。まずは河津桜。可愛い花びらです。そしてオカメザクラ。...
2 コメントの投稿 -
大阪市立愛珠幼稚園
まるで何かの史跡のようないい感じの古い建物。これがまさか今も続いている幼稚園だとは思えない。オフィス街のビル群に囲まれた中にこのたたずまいだから、余計に際立って見える。ウィキペディアによると日本で現存する幼稚園で2番目に古いとか。もちろん重要文化財に指定されています。お子さんが通っている方は中を見られるかもしれないが、一般人には中を見ることが出来ないのが残念。過去には一般公開もされたみたいだけど、...
0 コメントの投稿 -
Ume
梅って英語でも「ume」なんですね。大阪城梅林は見頃を迎えてました。これから2週間くらいは楽しめそうな感じですね。最近はふんわりエアリーフォトがお気に入りです。...
0 コメントの投稿 -
秀吉時代の大坂城跡
豊臣期の大坂城石垣が期間限定で一般公開されています。詳しくはこちらを。公開は9日までなので、石垣好きとしては是非とも行かねばなりません。ご存じの通り、現在の大阪城天守閣は徳川幕府によって建てられたものです。豊臣秀吉の大阪城は今のものとは位置も違っています。絶大な権力を誇った豊臣家の痕跡を葬り去るために、石垣も埋めたのでしょうか。しかしその豊臣期の石垣が発掘調査によって現代に現れたのです。想像するだ...
2 コメントの投稿 -
しだれ梅@大阪城梅林
大阪城梅林は3/3の時点でかなり咲いてました。梅の香りでいっぱいです。しだれ梅がきれいですね。...
2 コメントの投稿