1. 住吉散歩

    住吉散歩

    住吉大社までポタリングしたので、その周辺をスナップ。住吉大社と言えばやっぱりこの太鼓橋ですよね。この角度がやっぱりすごい。正面から見ると壁のように見える。...

  2. カウントダウン・あべのハルカス

    カウントダウン・あべのハルカス

    いよいよあべのハルカスが全面開業ってことで、カウントダウンの表示が始まりましたね。日本一高いビルだけになかなかのインパクトがあります。ついでにやっつけで撮ったHoopのイルミネーション。人が多いのでさっと撮って、さっとしまう。Hoopのイルミは以前より規模縮小してしまいましたね。天王寺公園で開催されているあべの・天王寺イルミナージュ。料金1000円ですがなかなかの規模のようでした。わたしは外のちらりと見える場...

  3. 大阪城公園の紅葉

    大阪城公園の紅葉

    大川沿いもきれいだったけど、大阪城公園の紅葉もかなりきれいだった。かなりストレスがたまってたけど、気分がすっきり晴れるほどでした。写真だと全く伝わらないのが残念。...

  4. 大川沿いの紅葉

    大川沿いの紅葉

    大阪市内もいよいよ紅葉シーズン真っ盛りですな。大川沿いのサイクリングロードはきれいなオレンジのトンネルが出来てましたよ。...

  5. 関西空港

    関西空港

    展望ホールに行ったら誰ひとりいなくてあまりにもさみしかった。しばらくすると数人の人が来たけども。ターミナルビルに展望デッキがないので、飛行機を見送ったりするには車で5分ほど離れた展望ホールまで行かないといけない。平日とはいえ、20分おきに出てる無料のシャトルバスも誰も乗ってない。当然、展望ホールにあるレストランやカフェにも誰もいない。きれいなイルミネーションもあるのに。なんでこんな場所に展望ホールを...

  6. 北千里・三色彩道の紅葉2013

    北千里・三色彩道の紅葉2013

    去年の今ごろは長野にいたので、2年ぶりの三色彩道。久しぶりに千里の丘を自転車で登って足パンパンです。紅葉はちょうどこれからが見頃になりそうですね。しかしいつ見ても三色がきれいですね。年々見物人のマナーが悪くなって新聞記事にも載るほどでしたが、この日は監視員のおじさんがいて路上駐車のクルマを追い払ってました。そのおかげか人も少なめで、路駐の車もないのですっきりした写真が撮れました。人が少ないっていっ...

  7. 林檎の誘惑

    林檎の誘惑

    家のリビング用にiPad Air、外に持っていく用にiPad mini Retina。アップルストアに行くと両方欲しくなるので危険です(笑)...

  8. 寒い!

    寒い!

    ニャンコも布団から出てこない。...

  9. 線路

    線路

    先の見えないレールの上をいつまでもひた走っているような気がする・・・ちょっとお疲れモードかな。木津川駅より。...

  10. なにわ筋のイチョウ並木

    なにわ筋のイチョウ並木

    大阪もそろそろ紅葉の時期ですね。なにわ筋のイチョウ並木が色づいてきてました。靱公園の良くある風景「犬のお集まり」...

  11. アクアライナー

    アクアライナー

    川崎橋を渡っていたら暗闇の川の中を光る物体が近づいてくるじゃないか。まるで未知との遭遇のようだ(笑)←古っ夜のアクアライナー、かっこいいです。...

  12. 中之島ゲート

    中之島ゲート

    中央卸売市場と安治川の間にこんな遊歩道があったなんて知らなかった。あひるちゃんを見に行ったときに気付いたんだけど。そのまま西に抜けれるとは思わなかったな。関係者以外は入れなさそうな道だったし。まだまだ知らない道があるもんだ。...