-
子猫
ちょっと前から預かっている子猫ちゃん。...
4 コメントの投稿 -
靱公園のバラ園2013
中之島バラ園と靱公園のバラ園は外せないということで・・・蚊が多いので、お出かけの際は虫除けのご用意を。...
0 コメントの投稿 -
グランフロント大阪
525戸あった平均1億4000万円のマンションはすでに完売らしい。グランフロント大阪、まち開きで沸く関西、課題はオフィスと2期去年の10月に完成前なのに8割が契約済みという記事を書いたけど、やはりすごい売れ行きでしたね。さて2期工事はどうなることやら。歩道が広いとこんなにも気持ちのいいものか。日本初上陸のZARA HOMEは一時入場制限もされた。...
0 コメントの投稿 -
鶴見緑地のアオサギ
定点観測していたアオサギの巣に子供が生まれていました!あと、鶴見緑地のアオサギは人なつこいようです・・・どうやら雛は3羽いたらしいので、これは3兄弟ですね。もうこんな大きくなるのか。巣作りから見てたのでなんか感動しますね。羽ばたいたり、少しジャンプしたりしますが、まだ飛び立てないようです。この後しばらく見てましたが、親をずーっと待ってました。エサを取りに行ってるんでしょうね。公園内を歩いてたら、散歩...
2 コメントの投稿 -
グランフロント大阪の駐輪場とレンタサイクル「うめぐるチャリ」
場所や地図については「うめぐる」の公式サイトを参考にしてください。レンタサイクルの方は無人式で、利用するにはクレジットカードかICカードが必要です。現金は使えません。今回は時間の都合上乗れませんでしたが、御堂筋フェスタのときにも書いたけど、なかなかオシャレです。車種はパナソニックの小径車で、電動アシスト付きとそうでないのがある模様。機会があればまた乗ったときにレポートでもしてみたいですね。詳しい使...
2 コメントの投稿 -
グランフロント大阪ナイトビュー
これが新しい大阪の玄関です。...
0 コメントの投稿 -
グランフロント大阪
大阪の「うめきた」に新しい街が出来ました・・・超一等地ということで、日本初や関西初の店がオープンしたり、あらゆる分野の店が旗艦店として入ってますね。まさに情報発信の源にもなりそうな、ものすごい街になりそうです。JR大阪駅直結で歩行者優先というのがコンセプトのようです。歩道が広く、周辺道路は駐停車禁止でタクシー乗り場もないようです。だが、それがいい。これからの街作りは中心区域に車を乗り入れさせないとい...
2 コメントの投稿 -
新緑の大阪城公園
ほんとに緑が気持ちいい季節。...
2 コメントの投稿 -
中之島バラ園2013
中之島公園のバラが満開でした。ビジネス街の中の広いローズガーデンに多品種のバラが咲き誇っています。この日は天気も良く、多くの人で賑わってました。公園には芝生広場もあるので、のんびりくつろぐ人も多かったですね。残りは追記で。画像ちょっと多めです。...
0 コメントの投稿 -
久宝寺緑地のシャクヤク園
久宝寺緑地のシャクヤク園が満開です。明日はキャンドルナイトライトアップ夜間特別開園をやるらしいですよ。...
2 コメントの投稿 -
淀川河口
久しぶりに淀川の河口まで行ったら、舗装と芝生がきれいになってた。いや、芝生は以前はなかったっけ?この時期の海風はとても気持ちよくて、北港緑地でまったりしてしまいました。...
0 コメントの投稿 -
御堂筋フェスタ2013
御堂筋フェスタ2013をちょっと覗いてきました。公式サイトによると「毎年、春と秋それぞれに開催してきた「御堂筋フェスタ」と「御堂筋kappo」を同時開催します。」ということなので、今年の秋は何もやらないのでしょうか。それぞれ府の主催と市の主催だったイベントがひとつになって市長と知事は府市統合をアピールしたようだけど、いやいや、これは二つあっていいやん!アホちゃう?まあそれはおいといて、例によって行ったのが...
0 コメントの投稿