1. 四天王寺のしだれ桜

    四天王寺のしだれ桜

    ちょっと四天王寺に寄ったついでに桜を見物。人も少なく静かで落ち着いた雰囲気で、非常に心穏やかに花見が出来ました。しだれ桜と 四天王寺の門と、あべのハルカス静かでお寺独特の厳かな雰囲気に心が安らぐまた桜の花を落としてるスズメがいたボトボト落ちまくってる・・・桜とユキヤナギの共演...

  2. 桜の花を落とすスズメ

    桜の花を落とすスズメ

    ご近所桜を眺めていたらスズメが花を咥えては落としていました。なんとマナーの悪いやつだと思ってましたが、下の記事を見てそういうことかと・・・しかしこんなことされると花がすぐ無くなってしまいそうですね。サクラ、花ごとボトボト 蜜を吸うスズメの仕業です...

  3. 天保山

    天保山

    ストフェスのあとに天保山までぶらりとポタリング。ご覧の通りの曇り空で夕日は空振り。岸壁にはクルーズ客船アマデアが停泊していた。今度の日曜日にはシープリンセスという大きな客船が来ますね。客船が停泊していたので、この日は関係者以外は岸壁内に入れず。USJ周辺のホテル群と観光船サンタマリア。手前は市営の渡船海遊館前...

  4. ヨウコウザクラ

    ヨウコウザクラ

    大阪城公園のヨウコウザクラ。可愛らしい花を咲かせてました。ソメイヨシノも今週末くらいですか。...

  5. 日本橋ストリートフェスタ2013 #3

    日本橋ストリートフェスタ2013 #3

    ストフェス画像はこれで最終回とします。練紅玉(マギ)...

  6. 日本橋ストリートフェスタ2013 #2

    日本橋ストリートフェスタ2013 #2

    ストフェスの写真続けます。...

  7. 日本橋ストリートフェスタ2013 #1

    日本橋ストリートフェスタ2013 #1

    今年もストフェス行ってきましたが、やっぱりすごい人でした。前回くらいから堺筋の道路は人で埋まって移動ができない(^^;)ちょっとしんどかったので早めに脱出しました。時間と体力の関係でちょっとずつ現像していくので、あと2~3回に分けて掲載しようかなと。ちなみに去年の記事は下の日本橋オタロードのタグをクリックするとずらっと出てきます。シエスタ45 レイヤー@ほるす...

  8. 逆さメジロ

    逆さメジロ

    ...

  9. パステルピンクな空

    パステルピンクな空

    オレンジ色の空も好きだけど、もっと好きなのがパステルピンクな空。...

  10. WiMAXの乗り換え先を検討する

    WiMAXの乗り換え先を検討する

    今月はWiMAXの更新月です。 3月は携帯電話やインターネット回線のキャンペーン合戦が最も激しい月ですね。 メインのネット回線をWiMAXにしてから丸2年。 長野に行ったり来たりと引越でバタバタしたときに非常に助かりました。 落ち着いたら光ファイバーなどの固定回線を引くことも考えてましたが、全くその必要がありませんでした。 なんせこれくらい速度が出ますから。 最近はLTEのルーターもありますが、スマホと同じ...

  11. 早春の鶴見緑地

    早春の鶴見緑地

    鶴見緑地もいよいよ花盛りの様子。やはり菜の花の鮮やかな黄色を見ると一気に春めいてきますね。風車前のチューリップも葉が出ている。例年通りだと花が咲くまであと一ヶ月ほどですかね。河津桜も満開。梅かと思ったら同じバラ科の「アンズ」と書かれてました。こちらはボケ花壇の花。名前分からず(^^;)...

  12. オカメザクラとメジロ

    オカメザクラとメジロ

    鶴見緑地でオカメザクラが満開。カメラ構えてるとチュンチュン鳴きながらメジロの群れがやってきた。写真は逆光気味でほぼシルエットになってたのを+1.00明るくして現像するというありさま。それにしてももう春だなあ・・・他にも花盛りだったけど、それは次回にでも。...