-
葛城山のツツジ
ツツジ見に行こうぜってことで葛城山に行ってきた。登りはロープウェイで、下りは登山道を歩いたんだけど今すごい筋肉痛であります(^^;)初級の登山道という話だったんだけど、印象としては金剛山よりきついかも。金剛山の千早本道の方がきれいに整備されてるし、登りやすいな。こっちは階段の段差が異様に高かったり、崖に面したすべりそうな細い道がけっこうあった。スニーカーの自分も2,3回ずるっと滑ったし。途中登ってくるグ...
6 コメントの投稿 -
なんば探訪
ミナミのさらに南は新しい街が完成しつつありますね。なんばパークス前の高層ビルとマンションちょうどヤマダ電機の大型ビジョンに「お父さん」が(笑)南港から移転してきたライブハウスZepp Osakaの前この「パークス通り」の新しい歩道は広くてきれいですすぐ近くには少し前にリニューアルした木津市場卸売市場らしく安くてうまいお店も多いとか入り口前には小さい神社があります...
6 コメントの投稿 -
USJ周回
靱公園からベイエリアへ向かい、USJの周回コースを走る。非日常的な風景がいいのですよね。隣接する商業施設「ユニバーサルシティウォーク」に自転車が多いのは大阪ならではの風景でしょうか(^^;)久しぶり渡船に乗って天保山から帰りました。あー渡船の写真がない。見慣れたものは撮らなくなってしまう。曇りで夕焼けも空振りに終わりました。...
2 コメントの投稿 -
靱公園のバラ園
靱公園はバラが満開です。写真は夕方の曇り空で条件的には厳しいです。しかし目で見る分には十分きれいで癒されました。...
4 コメントの投稿 -
淀川風景
先週の淀川。シロツメクサの季節ですな。...
2 コメントの投稿 -
星のブランコ
府民の森・ほしだ園地の星のブランコです。ちょうどまた行きたいなと思っていたところにハイキングのお誘いが来たので行ってきました。駅から歩いたので疲れたわ・・・最近web拍手の挙動が不安定でげんなり・・・クリックしていただいた方、申し訳ありません。関連記事府民の森・星のブランコ...
4 コメントの投稿 -
大阪城
ウエパまで往復する途中で何気なく大阪城をパチり。テレビで「プリンセス トヨトミ」やってるのを見て撮ったことを思い出した。激安とか言われてたけど、今はそんなでもないような。店舗価格は特に。...
0 コメントの投稿 -
南河内サイクルライン
GW最終日も大和川の土手をちょっと走ったんだけど、羽虫だらけで参りました。時間帯が悪かったかなあ・・・最後の夕焼けに黄昏れているのはわたしです(笑)...
8 コメントの投稿 -
OBP
...
2 コメントの投稿 -
大和川散歩
阪神のあまりにも不甲斐ない試合を見たあと、気分転換に大和川へ自転車散歩。なんか物足りなかったので、河内堅上駅まで往復してきた。曇ってたけど最後はきれいな夕日が顔を出した。この時期恒例のこいのぼりも元気に泳いでました。今日は携帯しか持ってなかったので全部ケータイ写真。途中で撮った写真適当に貼るけど・・・...
2 コメントの投稿 -
暗峠
登ってきたよ、途中まで・・・ちなみに以前登り切ったときのレポはこちら...
6 コメントの投稿 -
初夏かな
昼間は半袖でいいな。朝晩は寒いから服装に困る。自転車だと特に・・・...
2 コメントの投稿