-
淀川サイクリング風景
修理した自転車の試走を兼ねていざ淀川へ。曇り空もだんだんと晴れてきて、自転車も多かった。河川敷の緑や黄色のじゅうたんが見ていて気持ちよかった。...
0 コメントの投稿 -
ウエパ
今日向かったのはここ。もう今さら説明は要らないかもしれないけど、激安サイクルパーツで全国的にも有名なショップですね。便利のいい梅田に新たに店を構えて、サイクリストには新名所です。開店と同時に入ったのにすでにお客さんがかなりいましたよ。しかしここに入るとあれもこれも欲しくなってかなり危険(笑)祝日の午前中なので人も車も少ない御堂筋の新緑も鮮やかで、見ているだけで清々しい...
4 コメントの投稿 -
新緑の中之島公園
朝からママチャリでお散歩しました。もうはじめからスピード出す気にもならないので非常にのんびりした気分で走れます。いつものように大阪城公園から大川に出ますが、緑がすごく鮮やかで風も非常に気持ちいい。川沿いの道を木漏れ日を受けながらのんびりと・・・もう最高の朝でした。・・・あ、これ中之島公園じゃなかったね。すいません(^^;)...
0 コメントの投稿 -
五月山からの展望
五月山のハイキング道を登る。展望台からの眺めは最高。有料のドライブウェイから車でも来られるけど、自転車だと無料で通してくれるようだ。この日もヒルクライムしているロードを見かけた。猪名川河川敷を見下ろす阪神高速池田線の橋梁...
0 コメントの投稿 -
ホイール復活
振れ取り作業は楽しくて、やり出したら止まらない。1日数時間ずつ、3日かけて追い込んだ。ちまちまとニップルを回しながら微調整していく作業は、プログラミングでいうと細かいバグ取りに似ている。我ながらこういう地道な作業に向いているんだろな。はじめは縦横に振れていたホイールがほぼ完璧にきれいに回るようになった。この達成感は癖になりそう。...
2 コメントの投稿 -
REPAIR
今の自転車ももう古いしホイール全交換するのもあほらしいので、リムだけ交換。ハブ・スポークの移植は終わった。あとは振れ取り作業するだけ。さて、ショップに泣きつかずに済みますかな?...
4 コメントの投稿 -
レンゲの花
緑地内にあるレンゲ畑。少し控えめな花だけど、のどかな風景に癒される。...
0 コメントの投稿 -
future world
未来の空はどんな色をしてるんだろうか...
2 コメントの投稿 -
SAKURA
鶴見緑地のしだれ桜。白とピンクのグラデーションって好きだわ。Web拍手が最近ちょこちょこ増えてきてうれしいっす。しかし正直7年以上もブログやってると更新意欲って年々下がるよね。その割にはなんとなく続いてるけど・・・...
2 コメントの投稿 -
SAKURA
桜ノ宮まで行ったけど、造幣局の通り抜けは時間切れで行けなかった・・・屋台は賑わってたけどね。大川沿いの散り際の桜を撮って家路についた。...
2 コメントの投稿 -
鶴見緑地のチューリップ
鶴見緑地でチューリップ満開です。ただ、風車前のチューリップは赤一色。例年は3色あるのにどうしたんでしょ。ブログの設定ミスって、トップエントリに広告が。一週間は変更できないんだと・・・広告ありだと表示は高速になるらしいが・・・...
2 コメントの投稿 -
Wish
来年もまたきれいな花をぜひ・・・...
2 コメントの投稿